#61:「大矢田もみじ谷、紅葉狩りポタ」(04/12/04)
先日、hideさんたちが「谷汲横蔵寺」に真っ盛りの紅葉を見に行かれてました。 私は、当日仕事を抜けられなかったので、残念でしたが参加できませんでした。 でも、どうしても『一面の紅葉』が見たくて、美濃市の「大矢田もみじ谷」に |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
クルマを関市役所の駐車場に置かせていただき出発いたしました。
最初の休憩地は「関市小瀬」の「鮎ノ瀬橋」です。 右の写真は、「鮎ノ瀬橋」から「関観光ホテル」方面のショットです。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「鮎ノ瀬橋」を渡り、東に走ってすぐに「円空入定塚」があります。
「岐阜県羽島市」に生誕して、『円空仏』と呼ばれる素朴な仏像を造りながら、 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「弥勒寺遺跡群」です。
ここは『大和政権』と深い結びつき 右の写真は、現在の「弥勒寺」です。 この後、長良川右岸を北に進みますが、 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「美濃市笠神」の集落の神社にて。
ここも、紅葉がきれいでしたので、 この後は、田んぼの中の道を |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「楓台」の工業団地を抜けて行きます。
ちょっとした「坂」です。 この「坂」下った、大きい道路の向こうが |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
大きい道路から「大矢田神社」迄の 中間地点です。 ここまでも緩やかな登りでしたが、 「この18日にも熊が出たよ〜」と |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「大矢田神社」への途中に「大矢田神社」に関連する「祭事」を行う社殿が有りました。 写真の様に、紅葉が見事です。しばし、自転車を停めて、見とれていました。 |
|||||||||||||||
写真の通り、ちょっと最盛期は過ぎていますが、これはこれで情緒があって良くないでしょうか? 『ゴザでも敷いて、紅葉を眺めながら、一杯』って、雰囲気でしたよ。 さぁ、本番はこの後です。もう少し、坂を上がって行きますよ〜! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
もうすぐ到着、いや、もう到着かな。向こうに鳥居が見えてます。
もう、そこら中『紅葉!!!』です。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「大矢田神社、楼門」前です。
鳥居前の紅葉がきれいなので、記念写真を撮っている方が、多くみられました。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「楼門」の横の道路を奥に進みます。
この楼門ですが、素晴しい建築だと思います。 もどかしいのですが、写真では紅葉と歴史を |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「本殿」へ向かう参道の階段です。「神橋」と呼ばれる『太鼓橋』も有ります。
我々は自転車ですので、ここを右に売店の方に向かいます。 この売店で「甘酒」を戴きました!(1杯¥200円なり。) この後は、「本殿」へ向かって、自転車を押して、坂道を登ります。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
紅葉の中に立派な建築物が!でも、神社の社殿とは違うみたい。 ちょっとした日本旅館みたいな感じです。 実は、これ、社務所なんですよ!そばの立て看板には、こんな文字が! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「本殿」すぐ下、「御手水場」前の 紅葉のトンネルです。 どうしても、自転車の一部を入れて撮り しかし、genさんは『健脚!』 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「拝殿」です。奥に「御神鏡」が見えます。(罰当たりかもしれませんが、荘厳さを伝えたくて。)
しっかり、いつもの様にお参りします。『今日も無事に過ごせます様に』 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「拝殿」から後ろを振り向くと、 参道の階段を見下ろせます。 杉の並木と紅葉の色の組み合わせが、美しい。 では、「本殿」の方に回ってみましょう! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「本殿」です。どうです?凄いでしょ!!
屋根回りの組木と彫刻は「楼門」以上。 境内では『俳句の会』の方が、 さて、名残り惜しいですが、 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「大矢田もみじ谷」を後にする前に、 やらなきゃいけない事がっ! 「五平餅」を食わねば!!! 普通のと、『よもぎ入り』を1串ずつ 美味しくいただいて、出発です! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「大矢田もみじ谷」から「美濃市街地」に 向かう途中の「坂」。 ここの峠を越えれば、ずっと下って 「長良川」沿いに出ます。 ここを下る時にも、回りは木々の紅葉を 天気がかなり怪しくなって来てます。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「美濃市小倉公園」下の「長良川」にある「上有知川湊跡」そばの公園。
ここも、紅葉が奇麗です!水車小屋のある流れは「曽代用水」です。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「美濃市本町」の町並み。
鮎釣りで、「美濃市」に良く来られていた 本当は、ゆっくり『町並み探訪』を 仕方無く、次回と言う事で、帰路に着きます。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
帰路の途中の「名鉄美濃町線跡」です。雨は止みました。
<「松森駅跡」(写真左:美濃市)> <「神光寺駅跡」(写真右:関市)> |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「関市役所」に到着寸前に、 また雨が降り出しました。 今日は、これで上がりです。 時間があるのでクルマで「子宝温泉」へ。 「関市本町」の「辻や」さんで、うなぎを! 充実、大満足の1日でした〜!! 「大矢田もみじ谷」は来年のイベント計画に |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||