#63:「元造り酒屋の民宿と郡上三昧ポタ」(04/12/25,26)
今年の締めくくりに、1泊で忘年会をと考えていました。 しかし、暮れも押し迫って来て、どれだけの方が集まってくださるか不安でしたが、 ko1さん、熊さん、genさん、yosan、hideさんが付合ってくださいました。 翌日には、仕事のko1さんに代わって、ぴろたさん、ひみよしさんが合流してくださいました。 二日目は、岐阜中濃地方はあいにく朝から雨でしたが、急遽、まだ天気の良さそうな 宿泊した民宿「舟渡屋」さんは、暖かく、心のこもったもてなしで大満足でしたよ! |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
25日の朝、民宿「舟渡屋」さんの駐車場です。
写真は到着したko1さんの愛車ユーノスから自転車を降ろしているシーンです。 宿の女将さんに、挨拶して、さぁ、郡上探索ポタに出発です。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「舟渡屋」さんは郡上市街から「長良川」の 対岸なので、橋を渡りましたが、この時期の 「長良川」は写真の様に透明度抜群で、川底 の様子が手に取る様に見えます! 30cmくらいの魚(たぶんウグイ)も |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
郡上八幡市街に入って、「長良川鉄道 郡上八幡駅」です。ここで、まずは飲み物をゲットします。
「郡上踊り」のシーズンは、もっと人が居るのでしょうが、この時期、ホームにも駅前にも |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「慈恩禅寺」にて。
郡上八幡の代々の藩主縁の寺だそうです。 寒いなぁと思っていたら、寒いはず! この後は、「乙姫滝」を見に行きましょう。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「乙姫川」に沿って「乙姫古道」と呼ばれる道を登って行きました。 道は舗装されておらず、険しい登りでしたが、各自、押したり、担いだり。 で、写真の場所に(写真:左)。(担ぎはko1さんです。彼の1号車は軽いからっ!) 来て良かった!とても奇麗な所です。でも、山陰なので寒い!!!霜柱が有りましたよ〜! 右の写真は、滝の上の所です。 |
||||||||||||||||
滝の下から、みんなの方を見て!完全防寒武装のみなさんです。(写真:左)
こんなつづれ折れの林道(ですよね!)を登って来たんですよ!(写真:右) |
||||||||||||||||
下山(?)して来て、休憩です。 いやぁ、日だまりが暖かい!それくらい寒かったんです!! 右の写真は、hideさんのタイヤがどれくらい細いかを見て欲しくて載せました。 暖まって良い時簡になったので、昼飯に出発です。今日の昼飯は・・・・。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
夏に来た時と同じ「蕎麦の平甚」さんです。
夏の時は、店の前に行列が出来てましたが 店の前で、ちょっとパフォーマンス? |
||||||||||||||||
<左上>ざる蕎麦 <右上>とろろ蕎麦(暖かい) <左下>特製焼きそば。 「とろろ蕎麦」はとろろをダシで延ばした物に 「特製焼きそば」は以前yamaさんから |
||||||||||||||||
今日の参加者の方は、今年から参加の方達 なので、どう言う経緯で参加する様になった とか、今年のイベントの事を振り返って 盛り上がります。 いつもの事なんですが、これが楽しいんですよ。 長居をしてしまいましたが、お店の方は快く |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「蕎麦の平甚」さんのすぐ横の酒屋にて。
軒に掛かっている古い看板を見てます。 写真に掛かっているのは・・・。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
左の写真は「郡上魚籠」のお店。右の写真は「郡上本染」のお店です。
観光シーズンじゃないのか、店には人も居なかっので、そっと覗く様に見学して来ました。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
旧庁舎記念館にて。(写真:左) かつての町役場が記念館として残されています。 木造の立派な建物で、中は食事ができたり観光案内の窓口があったりします。 「郡上八幡城」に登った帰りに、ここで、土産物を買って、甘酒やぜんざいを戴きました。 「吉田川」の「新橋」です。(写真:右) |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
ちょっと余談を〜!
みんなが指差してる熊さんの背中に注目! こう言う、お茶目な所が素敵な熊さんです。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「宮ヶ瀬橋」たもとの「みたらし屋」さん。
ここの「みたらし」美味いです! みたらしを食べながら、これから登る |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「郡上八幡城」、登って来ました!(かなりの坂でしたぁ〜!) 平成8年に補修がなされましたが、昔から残っている、本物の典型的な山城です。 お城からは郡上の街が見下ろせます。こう言う景色をみると登った苦労も癒されますね〜! |
||||||||||||||||
押しているgenさん、yosan、 私の証拠写真。(hideさんカメラです〜) ま、無理はしないんですよ!(負け惜しみ?) 熊さん、hideさん、そしてko1さんは |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
お城から下りて来て(下りは爽快!)、記念館で休憩の後は「宗祇水」へ。 ko1さんは郡上には何度も来ていても「宗祇水」は初めてだそうで、興味深そうです。 右の写真は、この前の台風の被害状況。「宗祇水」のすぐそばの河原です。 盆地の日暮れは早いです。山に太陽が遮られるので、まだ16時ですが薄暗くなります。 本日の走行距離:約14km。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
「舟渡屋」さんに戻って来ました。 夕飯までには時間があるので、近くの 「大和温泉 やすらぎ館」に行く事に なりました。 ko1さんは用事が有るとの事で、 残念ですが、ここで帰られました。 宿の女将さんのご好意で、自転車は広い玄関の |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
今回の忘年会のメインイベント、「しし鍋」の夕食です!
どうです?豪華でしょ!味も当然、美味でした〜!!! お酒は、私持参の、「八百津」の「花盛酒造」さんの「大吟醸しづく」と新酒の「ふなくち」、 この写真は熊さんカメラ。私のは?・・・早く食べたくて、部屋に置いて来てしまいました。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
食後は、玄関横にある囲炉裏(?)で 飲み会の続きです。 素晴しい雰囲気でしょ! 自転車を眺めながら、いろんな話で ここ「舟渡屋」さん、絶対お薦め! この後、心地良く就寝いたしました。 |
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||