#71:「八百津の新酒試飲ポタ+昭和銭湯」(05/03/19)
昨年の秋に出かけた「八百津町」の「花盛酒造」さんから、今年の新酒が出揃い、 試飲出来るとの手紙を戴きましたので、出かけて来ました。 今回は「蘇水峡」を外して、代わりに「美濃太田宿」探訪にしました。 グラブも指切りが使える程の陽気で、すっかり春の一日でしたよ。 今回、参加していただいた方は、 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
今回の集合場所は「道の駅 日本昭和村」。 ここにクルマを停めさせていただきます。 帰りには、ここの「昭和銭湯 里山の湯」で 今回の「八百津ポタ」は「蘇水峡」を外して 写真は出発前に、お手洗いを済ました所。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「美濃加茂市」にある「道標」にて。
「日本昭和村」は「美濃加茂市」の北側の丘陵に有りますので、快適に坂を下って来ました。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「太田宿」入り口付近にて。
街道沿いには、こんな灯籠が有ります。 春の日差しの中、快適に走ります! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「太田宿」東入り口そばの「小松屋」さん。
ここは、江戸時代の旅籠の建物をそのまま活用した休憩所になってます。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
左の写真は「太田宿 脇本陣林家住宅」です。
今から230年前に建てられた建物で、江戸時代そのままの姿を現代に残しています。 右の写真は、「脇本陣」前にある「御代桜醸造」さん。 明治初期の創業だそうです。立派な建物が群立していましたよ。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「脇本陣」そばで、面白い木を発見!
木の枝の一部に玉の様に葉が出ています。 とにかく、たたずまいが面白いでしょ! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「太田宿 本陣門」にて。
門のみが残っています。 屋根の瓦に注目!「ガメラ」がいます!! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「太田宿」とは国道41号のガードを 過ぎた所でお別れです。 そこから「木曽川堤防」上を逆方向に戻ります。 こんな感じの気持ちの良い道を走ります。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
立派なお寺「祐泉寺」前にて。
500年の歴史を誇る臨済宗のお寺だそうです。 休憩と同時に、始まりました大試乗会!今回の目玉はピパさんのカーボンのロードバイク。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
一通り、試乗も済んで、休憩もして、 再び、快走路を進みます。 先頭は、先日新車をゲットのミツくん。 雲がほとんど無い、青空が素晴しいでしょ? |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「太田橋」で「木曽川」を渡って「今渡ダム」へ。
大きな堰の様なダムです。ダム両側に発電所が有るんですよ! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「兼山町」にある「歴史民族資料館」にて。
かつての「小学校」だそうです。ここの見所は「3階建て」の「木造校舎」だと言う事。 左の写真の所にあった説明板に「3階建て」とあったのですが、どう見ても「2階建て」、 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「兼山町」の新しい道。
実はここ「名鉄八百津線」の廃線跡です。 「片鉄」の様なのが理想ですが、横に見える |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「八百津」の街に到着です。街の入り口の「八百津橋」です。
本当はこっちはクルマの橋で、横の赤い橋が「歩行者・自転車専用」なんですが、 橋を渡って、八百津の街中へ。お腹が空いたので、まずは「腹ごしらえ」ですね! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「八百津本町 三勝(さんかつ)屋」さんにて。
去年の秋もここで食事しましたが、その時の料理の味とお店の雰囲気に惹かれて、また来ました。 創業72年のここ「三勝屋」の名前の由来を女将さんに聞きました。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
今回の目玉!「八百津本町 花盛酒造」さん。(写真:左)
この店の前の丸いのが「杉玉」です。いろいろな種類の新酒を試飲させていただきました。 右の写真は栗きんとんの「緑屋老舗」さん。 今回は、季節の和菓子「草餅」をいただきました。(名前があったのですが、忘れました。) |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「新酒」や「草餅」を堪能して帰路に着きます。
「兼山ダム」が見える所で休憩。 休憩時の自転車談義は、 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「飛騨川」の流れに浮かぶ様な「小山観音」にて。
写真の様に、桜の季節はまた格別な眺めだと思います。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「古井(こび)の天狗山」に立ち寄りました。
「飛騨川」横にそそりたつ「愛宕山」の山頂に有ります。 いやぁ、みなさん健脚です〜!私はゆっくり登りました。 ここで、自走で来られたピパさんとお別れです。自走ですので「里山の湯」は止めです。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「日本昭和村」帰着です。
皆様、お疲れ様でした! 最後の激坂で汗もかいたし、一日の疲れを 本日の走行距離:約41km。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
今回のパンフ、地図はありません。
|
|||||||||||||