#78:「初夏の片鉄ロマン街道を行く!」(前編 05/05/14)


昨年、夏、秋と出掛けた「片鉄ロマン街道」。今年は新緑を楽しみに行って来ました。
晴天に恵まれ、予想通りの素晴しい景色の中、堪能してまいりました。(5/14)

翌日の15日は、朝食までの間、各自宿近辺のポタを楽しみ、朝食後は宿の隣町まで
旬の「鰆(さわら)」と瀬戸内海の景色を楽しみに行って来ました。

今回の参加の方は、
genさん、熊さん、hideさん、よなぐにさん、ひみよしさんに私の6名でした。

帰って来たばかりですが、また行きたくなる大満足の二日間でしたよ!


宿の「割烹旅館 望月」さんにて。

今回は名神高速「養老SA」に集合して、現地「岡山県備前市西片上」までクルマで移動しました。
掛かった時間はいつも通りの約3時間半。100km/hでノンストップの移動でした。

今回も、昨年同様、「割烹旅館 望月」さんにお世話になります。
こちらの駐車場にクルマを置かせていただき早速、走行準備、出発前に記念撮影です!


「片鉄ロマン街道」スタート地点にて。

宿の「望月」さんからは5分です。

出発前に記念撮影。皆さんワクワク状態です。

が、ここで事件発生!!
頭を抱える人物が1名です。


実は、ひみよしさん、デジカメのメモリーをパソコン内に忘れて来たそうで・・・。
急遽、近くの電気屋でゲットされました。良かったですね〜、写真無しでは楽しく無いですからね!

が、続いて事件発生!
『自販機荒らし』では無いんですよ!
どうも、メモリー事件で動揺したのか、ひみよしさん、飲み物をゲットする際に
お金を落として自販機の下に!「皆で協力して回収の図」です。

さぁ、気を取り直して、出発です〜!


出発してすぐに有る「28.6パーミル」の「片鉄」最大の登りです。

が、鉄道の勾配ですので、それほどキツい訳では有りません。皆さん余裕で登ります!

新緑の木立の中を「峠 清水トンネル」を目指します。


「峠 清水トンネル」にて。

坂を登った身体に、トンネル付近の涼しい木陰が御馳走です。hideさん、土俵入りみたい!

トンネルの中も涼しくて良い感じ。ここの内部は奇麗に改修されています。
反対側の出口までの緩やかな登りを進みます。


「峠 清水トンネル」を抜けると、長い下り坂。新緑の田園地帯の中を快走です!(写真:左)
この先に「中山駅」が有ったそうですが、今は痕跡を探しても見当たりませんでした。

「清水駅跡」にて、小休止。みんなでニコニコで記念撮影。
「片鉄」初体験のgenさん、よなぐみさん、ひみよしさん、『素晴しい』を繰り返されてました!

まだまだ、こんなもんじゃ無いですよ〜!これから、これから!!


左の写真はJR山陽本線「和気駅」。右の写真は「和気ドーム」、「交通公園」付近です。

風も無く、湿度も低く、快適な走行が続きます。
熊さんのハンドルにぶら下がる袋は、今日の昼食、コンビニでゲットしたお弁当です。
今日の昼飯は心地良い屋外で楽しむんですよ〜!

でも、初体験のgenさん、よなぐみさん、ひみよしさんには、まだどこで食べるかは、内緒です。


昼食の場所を目指して、新緑の中を進みます。これからの季節こう言う木陰が御馳走ですよね!

昨年、どうしても見つからなかった「片上鉄道」当時からの「お地蔵様」を発見!!
かつての踏切のそばに居られました。もちろん、ポタの無事をみんなでお祈りしましたよ。


今回の昼食は「天瀬駅跡」でいただきました。

好天の下、ウグイスの鳴き声に包まれて
大変美味しく戴きました。
食べた後のゴミは、ちゃんと持って行きました。

食事の写真は?・・・
食べるのに夢中で誰も撮ってませんでした。

昼食後は、しばし試乗会でした。


「吉井川」並走する「片鉄ロマン街道」ですので、川の景色も楽しめます。

路面にはゴミ一つ落ちていません!沿線地域の方の、ボランティアによる維持管理のお陰なんです!
こんな素晴しい道を走らせてもらえるのですから、私たちもゴミは出さない様にしましょうね!

右の写真は、かつて「高瀬舟」による河川交通時代の川湊跡です。新緑と川面の色が素晴しいです!


佐伯町役場でトイレ休憩です。
「片鉄ロマン街道」には何カ所かトイレ休憩箇所も完備されてますので、女性の方も安心ですよ。

すぐそばに「備前矢田駅跡」が有ります。みなさん各自でデジカメで撮影中ですね。


「苦木駅跡」にて休憩。

「片鉄ロマン街道」には、先の「天瀬駅」、ここ「苦木駅」、終点の「吉ヶ原駅」の3つの駅で
当時の駅舎がレストアされて休憩所になってます。

快晴の天気、目にしみる様な新緑、そして、情緒有るウグイスの声、と「片鉄」満喫です!


鉄道跡のサイクリングロードだけに勾配が有っても、この様に緩やかなんですよね。

「備前福田駅跡」にて。
実際の「備前福田駅跡」はもう少し北に行った所なんですが、ま、良いでしょう(^^)。
左に少し見えるログハウスっぽいのはトイレです。きれいに管理されています。


ちょっとコースを外れて水分補給。

これからの季節、汗でどんどん水分を
失われて行きます。水分補給はマメに
行って脱水症状にならない様にしないとね。

ここにもトイレが有りますし、
この向かいはコンビニですので便利です。


「吉井町周匝」付近は、町の再開発で鉄道跡はほとんど残されていません。
ですので、町を迂回する様に堤防上にコースが設定されています。
鉄道跡を振り返る旅にはちょっと残念ですが、快適に走れる事は間違いなしです。

去年に続いて2回目参加の熊さん、何度走っても良いですよね〜!


「美作飯岡(みまさかゆうか)駅跡」

「吉井町周匝」から「片鉄ロマン街道」は
「周匝橋」を渡って北東にコース設定されて
いますが、近道と表示されている歩行者
自転車専用橋の方が、本来の「片鉄跡」。

歩行者自転車専用橋を渡り、そのまままっすぐ
堤防から下りると「美作飯岡駅跡」です。
駅の北側に踏切跡が有りますよ。


「片鉄ロマン街道」終点の「吉ヶ原駅跡」。

ここ「吉ヶ原駅跡」には駅舎、ホーム、そして当時の列車が動体保存されています。

みなさん大満足の様相!記念撮影をバンバンされてました!!
その楽しそうな様子を少しですが、ご紹介しますね!

皆さんの楽しさが伝わったかなぁ・・・(^^)/。

お気に入りの愛車と気に入った景色を写真におさめるのに、皆さん色々苦労されてますよ〜!
ローアングルから撮る為に路面に寝転がったりして、またその姿を撮る人がいたり(笑)。

「吉ヶ原駅跡」から「片鉄」本来の終点「柵原駅」方面には、しばらくの間、線路が残されてます。

写真には収められなかったのですが、陽炎が立ち上っているんですよ。
それを撮ろうとみんなで、あれこれやってます。ひみよしさんは水路に、はまり込んでます!

楽しい時を過ごしましたが、そろそろ帰路に着きましょうか。


帰り道は、「飯岡」〜「周匝」を、本来の
「片鉄ロマン街道」のルートで走りました。

この区間も堤防上の快適ルートですが、
景色以外には見るべき物は有りません。
が、景色は素晴しいので走る価値は有りです!


「周匝橋」上の休憩箇所にて。

ここからは、今さっき走って来たコースが、一望できます。
しかし、どうです、この景色!のどかで、たまらなく素晴しいですよ!!


帰路も快適に走行です。ちょっと日が落ちかけて来てますが、日が長くなりましたね!

「花粉症」から復帰のよなぐにさん、今回はリハビリを兼ねての参加と言われてました。
が、みんなが700Cの自転車の中、一人20インチの小径車で、ガンガンまくってました!
さすが、よなぐにさん!です。リハビリと言うよりも、特訓って感じでしたね!!

帰路はちょっと「ツールド・片鉄」って感じの走行ペースでしたよ!


「和気」の町まで戻って来たところで、お腹が空いたので、讃岐うどんをいただきました。
讃岐うどんの本場「香川県」に近いだけあって、美味しいうどんでしたね。みなさん大満足!

「清水駅跡」まで戻って来ました。

昨年の秋のイベントでは、日も落ちて
真っ暗で星空が奇麗でしたが、
さすがに初夏、まだまだ明るいです。

もっとも、今回は走行ペースが、本来の
「ちゃりき!」では有りませんでしたが(笑)。


宿の有る「西片上」に戻って来ました。ちょうど春祭りでした!
こども神輿が有ったり、鯉のぼりが飾られていたり、夜店もたくさん出てましたね。

「イカ焼き」を堪能するhideさんです。もうすぐ晩ご飯ですよ〜!
(と言いつつ、ひみよしさんと私は「たいやき」を行っちゃいました!)


宿に伝えておいた帰着時間には、まだ少し余裕が有ったので「片上港」へ。

日はすでに沈んだ黄昏時の港で、楽しかった今日を振り返ってみたり、です。


宿に戻って、風呂をいただき、そして、夕食です。

この豪華な夕食を見てください!今日はお祭りと言う事で「祭り寿司」も付いてます。
宿のお母さん!食べきれませんよ〜!!(間食したのも有りますが、量自体半端じゃないです。)

美味しい料理、美味しいお酒(地酒を持ち込みさせていただきました。)の楽しい夕食でした。
夕食の後は、色々な話で盛り上がりましたが、翌日の早朝ランの為に早めに就寝いたしました。

本日の走行距離:約76kmでした。