#108:「多度大社とお千代保稲荷詣」(06/01/15)
06年イベント第1弾として、「多度大社」と「お千代保稲荷」に 自転車初詣に行って来ました。 この時期、南に下ると、帰り道は「伊吹おろし」との戦いになるのですが、 今回の参加者の方は、 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
今回の集合場所は「海津市平田町」にある 「道の駅 クレール平田」でした。 広い駐車場の端の方にクルマを停めさせて いただきました。 この道の駅は「長良川」の堤防に有り、 さぁ、南に向けて出発しましょう! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
今回のルートは「道の駅 クレール平田」を スタートして、「お千代保稲荷」近くにある 「田園サイクリングロード」を通り、 「東大江川」沿いに南に下ると言うものです。 写真は「田園サイクリングロード」。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「東大江川」に沿って南下していると、川は大きく西に曲がって溜め池状になります。 ここからの景色は最高なので、写真撮影を兼ねて小休止です。 遠く「伊吹山」から「白山山系」、そして「御岳山」まで、望めます。 良い景色なので、パソコンの壁紙用写真も撮りました(^^)/。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
昨年も行なった「水郷巡り」ですと、「東大江川」沿いに下って行くのですが、 今回は先程の溜め池状の所から、南に一気に南下して行きます。 写真の道は、春先から秋口に掛けては、麦畑が一面に広がる中の一本道です。 長いストレートの終りにあるコンビニで小休止です。 計画地図ではこのまま南下して「木曽三川公園」に行き、「油島大橋」で「揖斐川」を渡り、 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「海津橋」を渡ると「石津」の町です。そして、町の入り口に有るのが「海津橋饅頭」さん。
ここの「海津橋饅頭」と言う「酒蒸し饅頭」は皮がもっちりとし、ほのかに酒の香りがして そうそう、出発しようとした時、お店のお母さんが「これ持って行って!」と |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「海津橋饅頭」さんからは、裏道を少し走り 「近鉄養老線」沿いを「伊吹おろし」を 背に受けて快調に走ります。 時折、通る電車には「サイクルトレイン」の さぁ、「多度」まではもう少しです。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「多度」の町に到着し、「多度大社」への 参道を進みます。 ここに来たからには、まずは「宮川清めの池」で が、この時期、水が湧いて無く、お世辞にも ここの向かの御馴染みの「西大黒屋」さんに |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
緩やかな坂を登って行くと、「多度大社」到着です。
到着したら、まずは記念撮影。今回の表紙の写真です。 正月をかなり過ぎてますが、まだまだ参詣の方も多く、そして、出店も有りました。 |
|||||||||||||
石段を上がってすぐ左手に「新馬」がいます。
いつもの様に「お供え」のニンジンを |
|||||||||||||
境内をずっと奥に進んで、石段を少し上がって「本殿」にお参りです。
お参りが済むと「お守り」を購入して、そして恒例の「甘酒」をいただきます。 昨年の「多度詣」の時は、境内のたき火にあたってないと寒くて仕方無かったのですが、 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
帰り道はもちろん先程の「西大黒屋」さんへ立ち寄ります。目的は、この「八壷豆」です。
ここ「西大黒屋」さんの「八壷豆」は、お母さんが手作りで作られてます。 |
|||||||||||||
いつもの事ながら、人当たりの良いお母さんが、お茶と「八壷豆」で接待してくださいました。 一人で伺った時は、お茶をいただきながら世間話をして、楽しい時間を過ごしてしまいます。 今日は他に参詣帰りのお客さんも多いので、話はほどほどにしました。 その話の中で、昼ご飯に良いお店を教えていただきました。重ねて、感謝、感謝です! そうそう、お店の中には、昔の古い木製の看板や、和菓子の木型が飾られていて、 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「和食 紀ノ川」さんです。
「西大黒屋」さんのお母さんに、紹介いただいた 国道258号線からだと、ちょうど「多度川」を 良いですよ、ここのお店も! |
|||||||||||||
お店のオリジナルの「うなぎの塩焼き膳」。これが絶妙! 写真の様に、和服の女将さん自ら、ワサビをすりおろしてくださいます。 これをたっぷりと乗せていただくのですが、さっぱりとしているのですが、 食べた後に、口の中にウナギの美味さが残る感じで、美味いんです。 「蒲焼き」がしつこくて食べられない方でも、これなら、いけるんじゃないかな。 |
|||||||||||||
みなさん、もくもくと食べ始めてます。
もちろん他にもメニューはあって、 今度行く時は名物の「石焼ひつまぶし膳」を |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
美味しい食事の後は「近鉄多度駅」へ。
ここから「伊吹おろし」を避けて、 料金は、乗車賃のみでOKです。 |
|||||||||||||
待つ事、15分程で電車が到着。速やかに「サイクルトレイン」指定の2両目に乗り込みました。 この「近鉄養老線」は結構揺れますので、自転車は支えていましょう!(笑) この「サイクルトレイン」ですが、基本的には せっかくの「サイクルトレイン」ですので、ルールを守って気持ち良く利用しましょうね! |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
乗車する事、15分程で「美濃津屋駅」到着。
そう、ここは秋に「彼岸花」で来た、あの「津屋川の彼岸花」の所です。 |
|||||||||||||
景色の良い所で小休止。
ここで行きに「海津橋饅頭」のお母さんに 雪の少し残った山々と干し柿が、 そうそうここの対岸に有る「津屋梅園」、 休憩の後は「お千代保稲荷」へ向けて出発です。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「お千代保稲荷」到着。凄い人混みです〜(汗)。
まだお正月の名残りなのでしょうか?参道は人の波です。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「お千代保稲荷」を後に、スタート地点の 「道の駅 クレール平田」へ向かいます。 今日は、3月頃の陽気で、いつもの冬装備では |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
「道の駅 クレール平田」に帰着。 みなさん、お疲れ様でした。 今回も地元の方と色々話が出来て、 さぁ、この調子で、今年も色々出掛けて 本日の走行距離:約45km。 |
|||||||||||||
|
|||||||||||||