#124:禁断の平日ポタ「三方五湖完全制覇&青うなぎ ポタ」(06/07/27)


ひみよしさんプロデュースでツッチーさんと3人で、「福井県」の「三方五湖」を
巡ってまいりました。
心配された天気も、なんとか持つどころか、「青うなぎ」を食べて
店を出てからは・・・快晴!禁断の平日ポタ、クセになります!

それでは、「三方五湖」の魅力、少しでも伝わればと思います。


「愛知県」から高速道路で約1時間。やって来たのは「福井県 敦賀市」。
今日は、ここ「厚生年金施設 ウェル サンピア敦賀」にクルマを置かせていただきました。
(ちゃんと、厚生年金たっぷり払ってますから、いいよね?・・・笑)

天候は・・・朝方まで,雨が降っていた様ですが、路面も乾いてます。さぁ、出発しましょう!


まずは、「敦賀港」へ。前回も訪ねた「ボードウォーク」にて。

遠く「敦賀半島」の上には、怪しげな雲も見えますが、青空も見えてますから大丈夫!
今回の相棒達と港の景色を記念撮影しました。
オーナー達は・・・これからの今日の行程を考えて、ワクワク状態です!

さて、それでは「気比の松原」へ向けて、出掛けましょうか?


「気比の松原」へ向かう途中にて。

来る途中に見えた「港大橋」を渡ってみたいと
私が我がままを言いまして・・・。

その先に、見つけたのが、これ!

「波消しブロック」の金型(?)。
赤い金型にコンクリートを注ぎ込んで
造られる様です!初めて見ました!!


「気比の松原」ですが・・・。(左が今回、右が3月の浜辺)

前回、3月に訪れた時の印象が強かったんですが・・・海岸線には「海の家」が乱立!
砂浜から海を見渡すのは、無理でした。

気を取り直して、「三方五湖」へ向けて出発!・・・「関峠」キツいんだろうなぁ・・・。


「敦賀市」から「美浜町」へ向かう
国道27号線「関峠」の途中です。

この先、路肩が無くなります。
その上、勾配も増します!

ですので、その手前で休憩です。
写真はバテバテみたいですが、
これは「ヤラセ」。
皆さん、この先の楽しみを考え、
テンション高いです。


「美浜町」の海の見渡せる場所にて。

登った坂は、降りるもの!
気持ち良く、一気に下って海岸線へ。

海の見渡せる国道脇に待避所(?)があって、
そこに、この案内地図が掲示されています。

で、海に突き出た土手状の部分で・・・

もちろん、各自、自転車を景色に入れて、記念撮影です。
「関峠」を登る時は、日差しが強かったのですが、今は、曇り。・・・海も鉛色だなぁ。
でも、気持ちはバラ色、ハイテンションですよ〜!

ドライブイン「千鳥苑」にて。

気分がバラ色の理由は・・・もちろん「三方五湖」のまだ見ぬ景色もですが、これも!
ここ「千鳥苑」には「若狭ビール」の工場が併設。そう、「地ビール」です。
我々は自転車なので「聞き酒」程度に、楽しみました。

その後、しばらく海を眺めながら、
心地良い時間を過ごしました。

これが天気が快晴だったなら・・・。
少し残念ですが、その分、過ごしやすいからね!

さて、先へ進みましょうか!
この後、国道のトンネルを通るので、
ライト装備を点検して、出発です。


「日向(ひるが)湖」の漁師町の路地と「日向湖」。

「JR美浜駅」の所で、国道27号線と別れ、「久々子(くぐし)」方面へ。
まず、「久々子湖」をかすめて、そのまま「日向湖」へ。

左の写真の様な、細い路地を走って、湖岸の道路へ出ました。
右の写真は、筏の「釣り堀」で、ちょうど、大物を釣り上げた所が見れました!

湖岸の道路の素晴しさは、写真では表現しにくいですね・・・。
この後、一度「久々子湖」の所に出るので、「水月湖」方面へ。

右の写真は「久々子湖」と「水月湖」を結ぶ「浦見川水路」を上から見た所。
観光船やプレジャーボートが行き交っていましたよ!


今日の目的「青うなぎ」の昼食。
「徳右ェ門」さんの玄関にて!

湖畔の細い道を、『行けるかなぁ?』
状態で「管湖」から「三方湖」とクリアして、
「JR三方駅」近くの「徳右ェ門」に到着です。

自転車を脇に停めて、さぁ、いざ「青うなぎ」!

今日は、かなりリッチに「うなぎ会席」!

まずは、「うなぎの白焼き」(写真:左)。その次は、フワフワの「う巻き」(写真:右)

で、メインの「蒲焼き」に
「うざく(うなぎの酢の物)」に「肝吸い」。
黄色の小鉢は「口取り」で、本当は先に
出てくるはずでしたが、後から来ました(笑)。

さて「青うなぎ」のお味は・・・?

はい、「関市 本町」の「辻や」に比べて、
上品なのですが「パンチ」が有るんです!
濃厚すぎないタレで、ウナギの油もすっきり
していて・・・美味でした!!!(!が3個)


食事の後は・・・「三方温泉 きららの湯」で足湯〜!

「青うなぎ」に舌鼓を打ってる間に、脚が「本日終了」状態に。
ですので、脚に気合いを入れて!と「足湯」だぁ!の、はずでしたが、「足湯」入ってません!

仕方が無いので、先を目指します。・・・ちょっと、走るとまた脚は慣れるんですけどね!


「三方湖」から「水月湖」へ入った所に有る「三方五湖」の案内板にて。

「三方五湖」観光では『お約束』の場所だそうです。(落書きは、いただけないなぁ・・・)
広大な湖と山々の景色、それと「トンビ」の滑空をしばし眺めて過ごしました。

先程、「青うなぎ」を堪能したばかりですが・・・・。

「三方五湖」近辺は「梅」が名産で「梅干し」を製造販売している所が多く有りました。
その中で「梅の里会館」と言うのを見つけ、ちょっと食い過ぎだったお腹の為に「梅干し」を試食。
試食だけのはずが・・・つい「うめのさとあいす(梅エキス入り)」なんぞを!(写真:左)

で、もう一つ気になっていたのが「鯖のへしこ」!
「鯖」を「ぬか漬け」にした保存食で、以前NHKで放送していたのを見て、食べてみたくて。
道沿いのある店に立ち寄り『試食無いですかぁ?』と聞いた所、試食をさせていただきました!
うん、これは行ける!臭みも無く、この塩辛さと鯖の旨味は「お茶漬け」「酒の肴」にぴったり!
自転車なので、泣く泣く、今回は購入を見送りました・・・今度、クルマでまた行こうっと(笑)


湖の波の音を、最高のBGMに楽しみながら「水月湖」沿いの道を楽しみます!

日差しは、真夏の様相!朝方の曇り空は、どこへやら!!
吹き渡る風は、さわやかで木陰の部分に居ると、動きたく無くなる程です。


「久々子湖」沿いの道にて。

「水月湖」沿いの道を猿に遭遇しながら堪能、
再び「浦見川水路」横を通って「久々子湖」へ。
これで「三方五湖」完全制覇です。

もう何も言う事は有りません!
湖畔に吹き渡る風、ギラギラと照りつける日差し。
ただ一言、言うなら・・・『帰りたくないな』。

でも、そうも行かずに、帰路に付きます。(泣)


「三方五湖レークセンター」にて、水分補給。今日、3本目のペットボトルかなぁ?

その後は、一路「敦賀市」に向かいますが、同じ道では面白く無い!
海岸線沿いを走って、波打ち際を眺め、再び、幹線道路に向けて田んぼ道を戻ります。


海の見渡せる国道脇に待避所(?)にて、再び撮影!

「千鳥苑」にて休憩の後、国道27号線を「敦賀市」に向かいます。
朝、撮影したポイントで、この好天ですもん、再び、撮影タイム!

この後は・・・そう「関峠」が待ってるんですよね・・・・。


ず〜っっと、登って・・・「関峠」。頂上に見える青空が綺麗。(現実逃避かぁ?)

私は、インナーギアでゆっくりゆっくり登っています。歩く早さ+α程度です。
よって、頂上では、ひみよしさん、ツッチーさんが待っている・・・早く行かねば!
と、後ろを振り返ると、こんな坂登ってるんだよなぁ・・・キツいです。はい!

頂上に到着。

いやぁ、すいません、お待たせです!
ですが、しっかり、休憩させていくださいね!

と言う事で、しばらく日陰で休憩いたしました。

ここ「関峠」ですが、写真の様に路肩が
殆ど有りません。
バイパスが出来たとは言え、交通量は多いので、
ちょっと恐いですね。


下りは快適〜!心地良く流して行きましょう!

ですが、頂上でペットボトルが空になってましたので、コンビニへ。
我慢出来ずに「ハロハロ(フラッペだね)」を。・・・食い過ぎだよなぁ・・・(笑)。


「ウェル サンピア敦賀」帰着です。

いやぁ、お疲れ様でした!
快適な湖畔ポタ、堪能してしまいましたね!

「三方五湖」、何度でも来てみたい所でした。
そして、もちろん「青うなぎ」や「へしこ」
と言った食い物系もです。

この後は「越の湯」さんで、汗を流して、
晩ご飯に向かいます。

本日の走行距離:約80kmでした。


はい、今夜のディナーは「敦賀 ヨーロッパ軒」の「ソースカツ丼」。

私は、「越の湯」で「トマトジュース」の「大ジョッキ」をやっちゃったので、
「ミニどんぶりセット」。
普通のと比較してみましたが、器の大きさは変わらず、御飯の量と乗ってるカツの数に違いが。

味は・・・夢にまで見た「ソースカツ丼」・・・ころもサックリで、美味かったですよ〜!

ひみよしさんは「ミックスカツ丼(カツ、メンチカツ、エビ天)」。
ツッチーさんは、ノーマルの「ソースカツ丼」でした。・・・記録写真は、忘れずに!

今回のパンフ、地図はありません。