#139:「'06 ちゃりき!忘年会」(06/12/23・24)

<第2日目>


「ちゃりき!忘年会」二日目。

朝から良い天気で、絶好のポタ日和。さて、今日の予定は・・・。
「郡上サイクリングターミナル」へクルマで移動して、「明宝」方面へポタします。


昨夜は、いっぱい飲んだのですが、スッキリとお目覚め。
朝食のテーブルに着いて、これまた腹一杯食べてしまうのでした。

昨年は、朝から『雪遊び』をしていたので、お腹が空いてたのですが、
今年は起きてすぐなのに、腹一杯・・・それだけ、美味いって事ですよね!

朝食後、会計を済まし、宿の縁側で記念撮影。今年は、宿の女将さんに撮っていただきました。

本日、外せない用事の有るミツさんが、この後、ご帰宅・・・また、遊んでくださいね!!!

出発準備をして、長火鉢で出発前の団欒。

アマテラスさんから差し入れいただいた、
手作りのドイツのクリスマスのケーキを、
みんなでいただきました。

宿の女将さんにもお裾分け。
珈琲を入れていただいて、至れり尽くせり!

さて、そろそろ出発しましょうか?


「郡上八幡サイクリングターミナル」到着。

受付の方に、クルマを置かせていただける様
話して、自転車を降ろします。

さぁ、今日も暖かでポタ日和です。
裏道を使って「明宝」方面を目指します。


並走する国道472号と違い、
クルマはまったくと言って良い程、通りません。

ですが、国道と違って、アップダウンが
続きます。

まぁ、ゆっくり走れるので、快適なんですよね!
それに、途中に『水場』が有ったり、
ここが、本来の街道だったと思わせます。

そして、この様な景色も楽しめるのです。裏道にこそ、楽しみが有るって訳です。

ふとカメラを向けると、脱力感が見事な『熊さんポーズ』の熊さん、よなぐにさん、でした。


「明宝歴史民族資料館」

裏道が国道に合流し、「道の駅 明宝」を
過ぎて次の信号を左折し、坂を登って行くと
右手に見えて来ます。

古い小学校の敷地と建物を、
丸ごと、再利用してあります。

校門から、敷地の中に入って行きます。

校舎の教室の窓は、板で塞がれていますが、木造校舎と、木造の講堂が有ります。

校舎の入り口、玄関前にて休憩中。

玄関横には、これから展示をされるので
しょうか、農発や金庫が置いてありました。

ほんと日差しが心地良く、風も吹いておらず、
昼寝でもしたくなる様な日和でした。

校庭には、かまどや、漬け物樽(業務用の大きな物)等が展示されていたり、
郷土の名士の銅像が有ったり・・・。それに負けない堂々さのhideさんだったり・・・笑。

時刻は、お昼前。・・・少しお腹も空いて来たので、道の駅まで戻る事に、決定!


「道の駅 明宝」の「ままや」さんの「みそ玉子」と「牛肉コロッケ」をいただきます。

味は、ひろたさんも絶賛している通り、美味いです!

そして、「明宝ハム」のお店で、
「明宝フランク」と「お金餅」を
いただきました。

「明宝フランク」は噛み応えが有り、
噛めば噛む程、肉の味わいが出るって感じ。

「お金餅」は半分潰したご飯を醤油タレで
焼いてあって、モチモチした食感が良いです。

お腹が膨らんだ所で、今後の予定を
話し合った結果、クルマで温泉へ行こうかと。


クルマを停めている所まで、ただ戻るのでは無く、物見遊山でまいります。

国道沿いのパーキングからは、「天竜渓谷」と呼ばれる渓谷が眺められます。
これは、ただ国道を走らせていたのでは見つける事が出来ません。寄り道万歳ってとこですネ!


「吉田川」には多くの橋が架かっていますが、その多くで渓谷美を楽しめます。

渓谷美を眺めながら、しばし談笑タイムです。

楽しく談笑している時に、genさん号の後輪の空気圧が低くなってるのが判明!
『じゃ、空気を入れるか・・・』と作業を始めたgenさんですが・・・。

構造上か、上手く入ってくれず・・・しまいにバルブが折れると言うトラブルが!
チューブラータイヤでは無いのですが、チューブと一体になったタイヤなので、
タイヤ交換となりました・・・hideさんgenさんの名コンビで作業が進みます。


無事、サイクリングターミナルへ帰着。

それぞれのクルマの自転車を積み込みます。

私が用事で呼ばれたので、
本日はここで解散と言う事に。
hideさん達は、温泉へ向かうそうです。

楽しかった忘年会の二日間でした。
皆様、ご苦労様でした!

本日の走行距離:約19.5km