#142:「多度大社 初詣ポタ!+お千代保稲荷」(07/01/13)


本年初イベントとして、恒例の「多度大社」へ初詣に出かけました。
今年1年の交通安全と健康祈願を「多度大社」で行い、「八壷豆の 西大黒屋」、
「紀ノ川 うなぎ塩焼き」、「近鉄養老線サイクルトレイン」
締めは「お千代保稲荷 買い食い(笑)」と盛りだくさんの一日でした。

今回、16名もの参加者をいただきました。(初参加、2名)

今回の参加者の方は、
hideさん、ツッチーさん、アズマさん、アマテラスさん(初)、よなぐにさん、
genさん、黒猫さん、ルーベさん、ひろたさん、NBさん、とっとさん、
キタさん(初)、かねぼんさん、JJさん、ひみよしさん、に私の16名でした。


今回の集合場所は、「岐阜県 海津市」の「道の駅 クレール平田」でした。

集合時間20分前くらいから、続々と集合して来られました。
全員が揃った様なので、駐車場から建物の南側のスペースに移動し、簡単にミーティング。
その後、時間も出発時刻となったので、出発です。

MTB改ドロップ、フルサスMTB700C、正統派高級MTB、ミニベロ、正統派ロード、
正統派ランドナー、リカンベントの仲間・・・今回も、種々雑多な種類が集まりましたね〜。


北の空には晴れ間も見えますが、「養老山系」方面には・・・雪雲?

どうも「養老山系」「伊吹山」は確実に、雪の様です。
ですが、そんなに寒く無い!新春一番のポタとしては、良い感じ!!


「東大江川」沿いの快適な道を南下して行きます。で、途中で休憩。

ちょっと、雪雲から流れて来た小雨(と言っても、ほんの少し)がパラついたりしてます。
でも、日が射してもいますので、まぁ、すぐに止むでしょう。

リカンベント乗りのアズマさんの「タルタルーガ」に試乗して嬉しそうな黒猫さん!


「アクアワールド水郷パークセンター」にて、休憩。

「東大江川」沿いに、水郷を楽しみながら南下したかったのですが、今日は時間の決まったネタ
が有るので、ショートカットして「アクアワールド水郷パークセンター」へ来ました。

天気が良ければ、冬場でも、もっと景色を楽しめるのですが・・・残念。

ここで、嬉しいサプライズ!!!アマテラスさん手作りのお菓子をごちそうに!

昨年の忘年会の際にも、差し入れいただいた『お手製洋菓子』。
今回は、この時期フランスで食される物だそうです(ごめんなさい、名前お聞きしたのですが)。

そして、お菓子の中に、小さな陶器が仕込んで有りまして、当たった方が『今日の王様』!!

と言う事で、今日の王様の、ひろたさん。

いやぁ、新年早々、おめでとうございます!

しかし、『お昼は王様にごちそうしてもらおう』
などと言う意見も飛んでいましたが・・・。

*もちろん、そんな事は有りませんが(笑)


追い風を背に受けて、快調に!

追い風と車速が同調した瞬間、無風状態、
つまり、風を感じなくなります。

『その瞬間を風になった』とhideさんが
言ってましたが、良い言い回しじゃないです?

この後、「木曽三川公園」から「油島大橋」で
「揖斐川」を渡り「多度」へ入ります。


「多度大社」の参道の坂を登って・・・の途中。「宮川清めの池」。

「多度川」の伏流水を利用した、綺麗な水です。夏場に足を冷やすと気持ち良いんです。
でも、今日は・・・見るだけね(笑)。

向かいには「八壷豆」の「西大黒屋」さん。

お母さんお一人で「多度名物」の「八壷豆」を
手作りで製造販売されてます。

ちょうど配達の様なので、帰り道に寄ります。

写真は、「八壷豆」の垂れ幕(?)と自転車と
自転車乗りの図。
絵になってる、ひみよしさん、でしょ?


「多度大社」到着です。

まずは記念撮影。やっぱり15名は多いなぁ!・・・あれ、一人足らないって?
そう、genさんは、単独行で先に到着していたので、合流する為に動いているのですが、
行き違いになった様で・・・昼食の「紀ノ川」さんで合流する事に。

毎年の場所に、自転車を停めて、参拝に向かいます。

石段を上がった所に、「神馬」が居ます。

一皿¥100円の人参のお供えが有りますが、きっと、正月から、食い続けているでしょうから
ご遠慮させていただきました。・・・他の物も食べたいだろうなぁ(笑)。

昨年いただいたお守りを返却して、
手水場で清めて・・・。

さすがに、13日となると空いてますね。
でも、三が日は、凄い人出でしょうね。

本殿にて、神妙に参拝しました。

本殿横には綺麗な小川が流れていて、それに架かる新橋が新調されてました。
匂いを嗅ぐと、白木の良い匂い(檜でしょうね。)がしてましたよ。
また、本殿への参道も行き/帰りが分離されてました。

新設された戻りの参道から見た、本殿と小川。

まだ新しい白木の神橋や欄干と本殿、そして山々の緑が、すばらしく調和を感じました。

戻り参道で気がついたのですが、「桜」が咲いてます。・・・「四季桜」と言うそうな。

この時期だけでしょうか、戻り参道の途中に
お札授受所が有りましたので、新しいお守りを
購入いたしました。

感じの良い巫女さんにお願いして写真を
撮らせていただきました。感謝!

参道にたたずむ粋な紳士が・・・あ、JJさんだ。

古文化に精通しているJJさんから、信仰と水場の関係についてのレクチャーをいただきました。
こう言う話、好きなので、この方に参加いただくと、知識欲が満たされて嬉しいです。

参拝も終わり、これも恒例の縁起物(と思ってる)「甘酒」をいただきます。

たき火に当たりながら、ゆっくりと味わいました。
いやぁ、毎年ですが『今年も多度参りが出来たな。』そう思う瞬間かな。(笑)


さて、参拝も済んで、お昼時になったので
genさんの待つ「紀ノ川」さんへ向かいます。

ずっと下り坂なので、漕がずに進めます。
でも、何故かダンプが後ろから来るんです。
ちょっと、怖いですので、注意、注意!


途中「多度名物 八壷豆」の「西大黒屋」さんに。

お母さん一人で切り盛りされてる「西大黒屋」さん。「多度」に来たら寄らない訳には!
それに「八壷豆」も買って帰りたいし・・・で、新年の挨拶をして、購入して(^^)。

お母さんは、年末からお忙しそうで、少しお疲れの様子でした。お元気でお過ごしくださいね。
そうそう、『みんなで食べて!』と半端の「紅梅焼」をいただきました!感謝!!


「和食処 紀ノ川」さんに到着。

昨年の「多度詣」の時に、「西大黒屋」のお母さんに教えていただいて、
「うなぎの塩焼き(白焼きじゃないよ!)」に出会ったお店です。

今回は16名と言う事で、2階の座敷を用意してくださいました。
(朝、電話で席の予約をしたのに、ありがとうございました!)

座敷と言っても、テーブル席で、これなら、足の悪い方でも、楽に食べられますね!!
2階への階段の段差も低めで、有る種のバリアフリーだと思えました。

昨年は、着物の女将さんが摺ってくださった「本わさび」ですが、今年は大人数で大忙しなのか
セルフサービスとなりまして・・・genさん、よなぐにさんが摺ってくださいました。

で、右の写真が「鰻の塩焼き膳」¥1,890円也。
塩焼きされた鰻に摺りおろしたワサビだけを乗せていただきます。
さっぱりしているのですが、ちゃんと後味として鰻の風味が口に残ります。
膳に含まれている「なます」が、後味をよりサッパリさせてくれました。


「近鉄 養老線 多度駅」です。

そう、今日の『時間の決まったネタ』と言うのは、みなさんの想像通り「サイクルトレイン」。
ここ「多度駅」から「美濃津屋駅」まで乗って、向かい風から逃げちゃおうと言う策略です。

実は、今回、これだけの人数になるとは思って無かったので企画したのですが、
10名以上だと事前に申し出が必要でして・・・木曜日に連絡してました。

が、申請した人数は11名+α。・・・あ、ヤバい!乗れないかも・・・。
と言う不安で、朝、「多度駅」に確認して、OKをいただきました。
本来15名までだそうですが、特別に、許可いただき16名乗車可となりました。

しかし、用事の有るgenさんが早退したので、きっちり15名乗車でした。

駅員さんの指示で、ホームにて列車を待ちます。まるで「長鉄企画」の様ですね。

「サイクルトレイン」は2両目乗車なのですが、御陰さまで来た列車の2両目はガラ空き!
全員席に座って、自転車を支えて行く事が出来ました。

24分間の乗車で「美濃津屋駅」到着。

停車時間内で、さっさとホームに降りて、列車を見送ります。
それから、北側に有る踏切で駅舎の方へ。・・・トイレ休憩です。

この後は「彼岸花イベント」で来る「津屋川」の堤防を走り、「お千代保稲荷」へ向かいます。


「美濃津屋駅」からすぐの所に「南濃梅園」が有ります。ここの向かいが「彼岸花」スポット。

秋の「彼岸花」も素晴らしいですが、春のこの梅園も良いですよ!
木下に入れますので、そこで、梅を愛でながら、お弁当・・・今年は、ここも来るかな?(^^)

『お〜い、まだ咲いて無いって!』の声に、戻って来ようとするhideさん。
(な、訳無く、ただ、入り口の看板を見に行っただけです。)

お、渋く絵になってると思いませんか?

そ、ダンディJJさん。
男の哀愁が・・・出てます?


「津屋川」堤防上の道にて。「養老山系」をバックに「津屋川」を眺めながら楽しめます。

本来のルートなら、右に見える道を東へ・・・なんですが、ちょっと遠回りして。

写真は「彼岸花」の頃に、一面に花を付ける
「ホテイアオイ」を作っている池の上。

季節なら、ここから見下ろすのも綺麗。
この時期は、ただの何も無い池だけですが。

この後は、いろいろ裏道を駆使したりで
「お千代保稲荷」を目指しました。


「お千代保稲荷」到着。いつもの場所に、自転車を停めて。

ちょっと、写真を撮って無かったので、ここまでの途中の紹介が無くて、すいません。

右の写真は・・・怪しき男二人・・・では無くて、メッセンジャーバッグを試す、よなぐにさん。
と、バッグオーナーのJJさん。

ここ「お千代保稲荷」では自由行動に。
何名かは「京や」さんへ串カツを食べに。
私は、「麩まんじゅう」の「美濃屋」さんへ。

まず、新年の挨拶をしてから「麩まんじゅう」
をいただきました。
今回初めてのアマテラスさん、キタさんも
一緒にお連れしました。
気に入ってもらえたかな?

また、鍋用に「あぶら麩」も購入。

「揚げまんじゅう」がお薦めの「銘菓 貴信華」さん。

最近素通りだけで、申し訳無かった「貴信華」さんで、久々に「揚げまんじゅう」を。
この「揚げまんじゅう」、「貴信華」の回りに米粉を付けて揚げてあります。
外はパリパリで、揚げて有るのに中には油がしみ込んでいないと言う、不思議な物。
秘密は米粉に有るそうですが・・・あったかくて美味いですぞ!


各自お好みの品を味わい、お土産を手にして・・・「お千代保稲荷」を後にします。

まだ16時だと言うのに、この夕暮れ具合。・・・でも、この色味の感じ、良くない?
で、振り返ると、ちょっと幻想的な眺めが・・・後光の射す様な自転車乗りたち?(笑)


無事全員「道の駅 クレール平田」帰着。
参加くださった方々、お疲れ様!

途中で心配された天気も「美濃津屋駅」を
降りた時から、いい天気になってくれました。

初参加のアマテラスさん、キタさん、
いかがだったでしょうか?

本日の走行距離:約45.6kmでした。

*解散後、ちょっとしたお楽しみが
有ったりしました。(笑)