#155:「昭和銭湯 里山の湯堪能ツアー! ’07」(07/05/12)
絶好の好天のもと、「日本昭和村」併設の「昭和銭湯 里山の湯」に向けて 新緑の里山の景色を楽しみつつ、ゆったりとした時間を楽しんで来ました。 普段の生活では味わう事の難しい、贅沢な時間の使い方。 今回の参加者の方は、アマテラスさん、mizuakiさん、kitaさん、私の4名でした。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
今回の集合場所は、「東海北陸道 美濃インター」そばの「中濃総合庁舎」です。
「尾西庁舎」から、アマテラスさん、mizuakiさんと一緒に来ました。 ここですが、インターから近く、走り出せばすぐに「長良川」沿いを楽しめますので、 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「名鉄 美濃町線」廃線跡にて。
ちょうど「美濃市」と「関市」の境です。「美濃市」側は遊歩道となってますが、 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「水分補給」の為の、小休止。
コンビニの駐車場で、アマテラスさん手作りの「わらび餅」をいただきました。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「竜泰寺」の「納経堂」にて。
「関市下有知」の、由緒有る禅宗のお寺です。 お寺のパンフレットによれば、 と言う事で、極楽浄土の願いを込めて(?) |
||||||||||||||
こちらが、本堂、庫裡です。
広い境内に立派な建物です。 庫裡には、大きな魚の形の「雲板」。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
里山の昔からの道を選んで進んで・・・井高1号古墳。
田植えの始まった景色を楽しみながら、昔からの道をゆったり楽しみます。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「富加町」に入って「加治田」の「龍福護国禅寺(りょうふくごこくぜんじ)」
ちょっとした坂を上がって境内へ。そこには立派な建物が待っています。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「加治田」の「松井屋酒造場」さんです。
街道に面した立派な建家ですぐ分かります。 御主人の『古き良きコレクション』も お話好きな御主人は、あいにく御不在でしたが |
||||||||||||||
ご友人への贈り物の、発送伝票を書かれるアマテラスさん。その机代わりの箱の中身は・・・。
昔、お酒は量り売りでした。その当時の「マス」や「じょうご」が納められた箱。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「清水寺」の「二天門」。
「松井屋酒造場」さんから東へ、 「仁王様」では無く、「持国天」「増長天」が 見上げると、新緑と青空がまぶしいです。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「伊深」の集落を抜けて「川浦川」沿いの里山。今日の里山ポタ一番の景色の場所です。
山間にぽっかり広がった田んぼは、田植えが終わってました。 |
||||||||||||||
愛車の写真を撮ったり、綺麗な「川浦川」を眺めながら、子供時代を懐かしんだり・・・。 いつも以上に、素敵な空間をゆっくりゆったり楽しみます。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
峠越えを頑張らないでこなして・・・「日本昭和村」へ。
峠越えは、いつもながらキツいですね〜。ゆっくりと頑張らないで走りまして。 |
||||||||||||||
本日のお楽しみ「昭和銭湯 里山の湯」です。
まずは、入り口前で記念撮影。 |
||||||||||||||
お風呂の前に、適度に空いたお腹を満たしましょう。
今日の様な日には、テラスでの食事がお薦めです。 食事の後は、お風呂をゆっくり楽しみ、湯上がりの時間を、ここテラスで過ごしました。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「昭和銭湯」を楽しんだ後は・・・。
再び里山の景色を楽しみつつ、帰路に着きます。 すいません、自分が景色を楽しむのに夢中で |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
本日のお楽しみ、第2弾!「いちご」の食い放題!
アキさんのご実家に立ち寄り、路地植えの「いちご」を堪能しました。 |
||||||||||||||
畝からもいで、そのまま食べる。・・・口の中に甘さが広がって、大満足でした。
食べながらも、持ち帰りにケースに採って・・・全部で、この倍くらいの収穫量です。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「中濃総合庁舎」に戻って来ました。
絶好の天気のもと、里山の風景を 本日の走行距離:約46kmでした。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||