#167:「市之枝のコスモス畑と羽島周遊ポタ」(07/10/07)


先週の正式イベントを雨で中止、そして、私事ながら業務多忙と、活力低下中。
これじゃダメとばかりに、出掛けて来ました・・・「市之枝」のコスモス畑。

掲示板に書き込みいただいていた「まんぷくさん」のビアンキの小改造の後、
アマテラスさんと御主人様、アキさんと私の4名で出掛け、途中、テンさんが合流。
絶好の秋日和とは行きませんでしたが、楽しい時間を過ごさせていただきました!


いきなり、食い物の写真ですが・・・「一宮市蓮池」の「蓮池・鳥礼食堂」の「みそカツ丼」。

午前中、まんぷくさんのビアンキのハンドル幅を調整して、お昼からのスタートでした。
作業中にはJJさんが、お忙しい中、訪ねてくださって、楽しいお話を・・・有り難い事です。

で、本題の「味噌カツ丼」ですが、衣が薄く、しつこく無く、いただきました。


「西中野の渡し舟」で「羽島」入り。

「渡し船」初体験の、まんぷくさん!
いかがでしたか?

対岸で、テンさん到着を待ち、無事合流です。
今日は、ミニベロ1号車で登場。

そうそう、上空には、こんなのが。
「パワード・ハンググライダー」と言うらしい。

手を振ったら、答えてくれました。


「市之枝」のコスモス畑です。ずっと向こうまで、コスモスです!

「西中野の渡し船」からは、堤防を上がって降りて、西に走って・・・。
「羽島市浄化センター」の回りで、春は「レンゲ」夏は「ひまわり」、秋には「コスモス」と、
休耕田を使って、催しが行われます。(今年の秋の催しは10月20、21日)

まずは、ご協力願って、記念撮影。・・・色々注文の多い、カメラマンでした!

接写で一輪撮ってみました。ユラユラと風に揺れるのが、良い感じ。

皆さん、デジカメや携帯で、撮影中・・・こうして見るのも、面白いな。

春、夏、秋の催しで運行される「花トラクター」が、すでに運行されてました。
こいつで、コスモス畑の中を、グルッと回って来るのも、良いでしょうね!

ちょっと、コスモスに埋もれてみたくて・・・・。
とは言っても、端から中を撮ってみたんですが、本当は、花の中にダイブしたかったんです。笑


今は珍しくなった「木製」の橋。子供の頃は、たくさん有りましたが。

コスモスを堪能した後は、「竹鼻」を抜けて「境川」沿いの「美濃路」へ。
「羽島市浄化センター」の西側の川を少し遡ると、この「木製」の橋が有るので立ち寄りました。


「竹鼻」の「竹鼻別院」の藤棚。

「市之枝」から東へ向かい、旧街道で「竹鼻」へ。

今は当然、花は無いですが、毎年、5月の連休に
行われる「藤祭り」を紹介するのに寄りました。

この前には「佐吉仏」にも寄りましたよ。


「境川」沿いの道です。

左は「美濃路」部分で、ちょっと遅い「彼岸花」が。
右は、対岸を西に向かう途中の桜並木。落ち葉が、「秋」を表現してくれてます。

何故、対岸を西に向かっているのか?
時間が余ったので、珈琲を飲みに行こうかと・・・得意の予定変更です。笑

「彼岸花」の群生を見つけて・・・地元の小学生達と、記念撮影。

「境川」沿いを走っていて、仲良くなった(?)小学生達と、少し一緒に走ったりしました。

今年は「津屋川」の「彼岸花」を見に行って無いので、群生に出会えて、嬉しかったです。
そして、子供達と仲良くなれたのも・・・・自転車だから、でしょうね!


「柳津」にある「巴粋珈(ぱすこ)」に到着。

以前、ひみよしさんに教えていただいたお店。
「柳津」の流通団地に有ります。

外観は、落ち着いた感じ。
駐車場も、広いので、クルマでも、どうぞ!

店内の様子は・・・。

アイス珈琲だけで、3種類。名前もシャレてました。(名前、忘れました 笑)。

店内は、こんな落ち着いた感じで・・・ゆったりするのも、良いですね!
しばらく、歓談の楽しい時を過ごして、帰路に着きました。


秋の日は、釣瓶落とし。時刻は17時ですが、もう夕暮れです。
「美濃路」を通って、「尾西庁舎」へ帰着いたしました。

自転車は、やっぱり楽しいです。普段の生活で溜まった物を、リセット出来ました。
御一緒くださった、皆様のおかげです。有り難うございました!

本日の走行距離:約35kmでした。