#174:「祖父江界隈探訪 と お千代保詣ポタ」(08/01/05)


今年初の「お千代保稲荷」に、仲間と出掛けて来ました。
「小寒」一日前でしたが、穏やかで風も無く、楽しいポタを楽しめました。
もちろん、ただ目的地に向かうだけでなく、その道中を探訪しながらです。
その内容は・・・記事の中をお楽しみに!

御一緒いただいた方々は、ルーベさん、NBさん、アズマさん、kumaさん、
LRさん、mizuakiさん、に私の7名でした。


いつもの「尾西庁舎」で集合です。

新春早々ですが、皆さん、乗る気満々の様子。
小径車が5台、ロードが1台、MTBが1台、今回は小径車が1番多かったですね。


まずは、近くの「美濃路」の史跡「富田一里塚」

今日は帰りに「西中野の渡し船」を使うつもりなので、「尾西庁舎」から南下して行きます。
いくつかルートがありますが、まずは「美濃路」唯一、左右に残っている「富田一里塚」へ。


「祖父江 黄葉まつり」のメイン会場になる「祐専寺」

ここで、小休止。自転車談義は、尽きません 笑。
黄葉の季節には、そこら中、まっ黄色の世界ですが、さすがに、この時期では、ね。
ですが、サザンカの植木が、目を楽しませてくれました。


「名鉄尾西線 森上駅」そばの、廃線跡

「祐専寺」の前の道を南に。道が曲がる所に交差するように、ダート道が有ります。
これが、「王子板紙(当時は、三興製紙)」への専用線跡。
今日のポタではその遺構を探してみたかったのです。

「森上駅」方面へ、ダート道を進んでみると、駅横の駐輪場が、その名残の様です。

先ほどの場所に戻って、反対側。

ずっとダート道が続いている感じ。
こいつを走ってみようかな、と。

堅くしまった路面が、まっすぐに続いてました。

各自の自転車のタイヤの細さで、ペースが変わって来ちゃいました。
(タイヤの細い方、ごめんなさいね・・・。)

整備された道路に出て、その向こうに「あぜ道」の様に続く廃線跡。(写真:左)
となると、行ってみたくなるのが、私の悪い所。もちろん、行きました。
久々に「ちゃりき!」らしい、ポタでしょ?・・・旅先には、色んな道が待ってますからね!

ここから先は、綺麗な道路に生まれ変わってました。(写真:右)


「祖父江」の「風流焼」

「廃線跡」からは、昨年末探訪した「八神街道」を通って「木曽川」堤防へ向かいますが、
ちょっと、小腹が空いたので・・・。

3個¥100円、6個¥200円、9個¥300円、の明朗会計。安いでしょ?でも、美味いです!


「祖父江善光寺」に、寄り道

何度か紹介しましたが、台風で壊れた屋根の修復も殆ど終わり、この4月に落慶法要だそうです。
銅板葺きの屋根が、良い色になって来ました。


「馬飼大橋」で「羽島」へ

今日は、本当に穏やかな天気です。
この時期の普段なら、北西の風が強く、橋の上は苦痛なんですが、今日は、快調に走れます。
川面の、鴨の群れを見て『あ、鍋の具がいっぱい・・・』なんて、軽口を叩きながら 笑。


「馬飼大橋」から「南濃大橋」の間は・・・。

大きな道路は、路肩が狭く、歩道も無いです。
その上、大型トラックの交通も多いんです。

お薦めのルートは「桑原川」沿いの道。
「馬飼大橋」のたもとの信号から、真西に
600mほどで、「桑原川」に出ます。

写真の様な感じで、クルマは殆ど通りません!


こっちが本元の「大須観音」

「南濃大橋」のたもと「真福時」が、徳川家康によって、名古屋に移されるまでは「大須観音」。
お地蔵様の前に、自転車を停めて・・・罰当たりだったかな。


「南濃大橋」を渡って、「お千代保稲荷」へ。

「お千代保稲荷」近辺は・・・無法地帯でした 笑。(写真:右)
渋滞してるのでは、ありません!・・・全部、駐車車両なんです。


いつもの場所に、自転車を停めて

三が日が過ぎたけど、土曜日のせいなのか、凄い人出。
もちろん、本堂に参詣しましたが、写真を撮れる状況じゃないので、出てから撮影。(写真:右)

参詣の後は、またまたいつもの「京や」さんで、串カツ。
ですが、ここも、大混雑で、『串カツ争奪戦』の様相。と言う訳で、写真無しです。

その後、「ちょぼ蔵」さんに、年始の挨拶がてら。(写真:左)
久しぶりの『ぶっかけうどん』。早く食べたくて・・・写真、忘れました 笑。

そして、お土産に「芋せんべい」を「芋にいちゃんの店」(写真:右)で購入して。

「美濃屋」さんや、「百合子」さんの店にも、年始に回りたかったのですが、
人混み、苦手なので、混雑に断念・・・ごめんなさい、です。


自走参加のkumaさんと「お千代保」でお別れして、「西中野の渡し船」で帰ります。

「お千代保」でお腹もお土産も満足して・・・「西中野の渡し船」へ。

初めてだった方々、「県道扱い」で、無料に驚かれ、そして、この時代に、
ただ旗を掲げるだけの連絡方法にビックリされてましてね!

愛車をモデルに、写真撮影中の方を、盗撮しときました。 笑

時刻は16時くらいなんですが、すでに日は傾いて。

夕日を浴びながらの渡船上の景色。夕方だと言うのに、今日は、さほど寒くも無かったです。


無事に「尾西庁舎」帰着です。

カメラの高感度撮影のせいで、写真は明るい
ですが、実際はもう少し暗いです。

この後、暗くなるまで、自転車談義。
楽しい仲間と話し込んでると、
時間の経つのが早いです。

今日の様な、緩〜いポタ、今後もやりますよ!

本日の走行距離:約37.8kmでした。