#213:「鳥喜多の親子丼! 長浜ミーティング09」(09/06/13)


先日、「西方遊行」と銘打って、一人でフラっと出掛けた「長浜」。
「鳥喜多」さんの親子丼を食べたかったのですが、時間が合わなくて・・・。

これはリベンジしなきゃ、と言う事で、「長浜ミーティング」と称して、行って来ました。
本格的な夏になる前に、長距離しとこうかと言うのも有って、現地集合方式。
これなら、参加される方々の趣向に合わせて、実施出来ますからね!

ですが、予想に反して、殆どの方が、自走・・・(笑)

今回、御一緒いただいた方々は、
バラゴンさん、コウイツさん、nomuさん、テンさん&とっとさん、
NBさん、ハリソンさんに、私で、総勢8名でした。


「揖斐川」の「羽島大橋」のたもとで。

「尾西庁舎」を7時前に出発・・・「主要地方道 一宮/大垣線」一路、西へ。
天候は曇りだが、蒸し暑くて、川風に吹かれながらの休憩です。

朝まで「ルイガノCCT」で行くつもりだったのですが、午後から雷雨の可能性有りと言う事で、
その場合は、輪行帰路も考え、急遽「ヘリオス」で出走。


「垂井」の「垂井の泉」にて。

蒸し暑い日なので、湧き水の冷たさを味わおうと、ここで休憩。
ですが、8時過ぎの、この時間だと、水が出ていない・・・自刎じゃないからかな。
奥のケヤキの大木の根元に「井戸」が有って、そこから水を引いてあるんだけど。


「不破の関」近くの「藤古川」を望む。

「関ヶ原」の町を走り抜け、「不破の関」辺りに。
ゆっくり旅なら、「中山道」で、左の写真に見える橋を行くのですが、今日は「国道」から。


「今須峠」にて・・・峠と言っても、それほど急な勾配では無いです。

「藤古川」に掛かる橋を過ぎて、右方向に入って行くのが「中山道」。
こちらの方が「国道21号線」を進むより、斜度が緩やかなんです。

峠の説明板によれば『往時は、この付近に茶店が有って・・・』だそうですが、
坂を上がって来た身には、今でも、有ると良いのに(笑)。


「車返しの坂」にて。

「今須峠」を降りて「今須宿」はパスして、「国道」を進んで最初の信号の所が「車返しの坂」です。
説明は右の写真を見ていただいて・・・省略(笑)。


「近江美濃国境 寝物語」

小さな水路が「美濃」「近江」の国境。で、現在も「岐阜県」「滋賀県」の県境です。
「寝物語」とは、かつて、この境に両国の宿が有って、壁越しに、寝ながら他国の人と話せた、
そういう由来からだそうです。

ここから「近江国」。ゆるゆると坂を上がって行きます。


「柏原宿」手前の楓並木。

普通、街道の並木と言えば、松並木ですが、ここは、「楓」なんです。
今は、新緑の綺麗な並木で、日差しが強ければ、木陰が心地良いでしょう。


「柏原宿」終わりに有る、松並木。

「柏原宿」は帰路にも通るので、サラッと駆け抜けて・・・。
写真では分かりにくいですが、「柏原宿」の舗装は土色なんですよ。
路肩の白線は仕方が無いですが、往時の雰囲気が出てて良いです!

さぁ、一気に走り抜けて「醒ケ井宿」で、まったりしよう!!


「醒ケ井宿」到着・・・宿場入り口の「枡形」にて。

宿場の入り口に「中山道 醒ケ井宿」の碑と、宿場の絵図が有ります。
右の写真が絵図ですが、絵図の中の右手のクランクしてる部分になります。

さて、「地蔵川」の橋にでも腰掛けて、ゆっくりしようと、町並みの路地に入って行くと・・・。

『な、なんなんだ!この人出は!!」

時刻は9時半を回ったばかり。普段なら、観光客も殆ど居ない時間なんですが、写真の通りの人出。
おまけに、「居醒の清水」では、タンクを持って来て、水を汲んでいる方も居るし・・・。
「居醒の清水」の前で、テンさん&とっとさんの自転車を発見!
ですが、この人の多さで、見つからない(笑)。

路いっぱいに広がって歩く人たちに、遠慮しながら、進んで・・・。

普段なら「問屋場」前の橋で、ゆっくりするのですが、この日は。

左の写真、何とか、人が少ない時を狙って、撮影したもの。
で、「梅花藻」は、今は、こんな感じに、盛りを迎えようとしていました。

ゆっくりできる様な状況じゃないな・・・これは(笑)。
「西行水」に行けば、宿場の町並みを外れてるしと、行ってみたけど、そっちも凄いの(笑)。

と言う事で、そそくさと、出発しました。・・・恐るべし『爽やかウォーキング』でした。


「鳥喜多」さん、到着。時刻は10時40分過ぎ。

主催者としては、早めに到着しておきたかったので、最速で来れる「国道8号線」で。
面白みは無いですが、路肩部分が広く、片側2車線有るので、車もそれほど気にならない。

いつもの銀行前に自転車を停めて、整理の方に、人数を伝えて開店時間を待ちます。
現地集合の、NBさん、ハリソンさん、バラゴンさんも、続々と到着されました。

はい、これが「かしわ鍋」と「親子丼」です!

熱々の所に、擦りおろしたショウガを入れて、
ハフハフ言いながらの「かしわ鍋」。

生卵を混ぜながら、トロトロの所を
いただく「親子丼」。

今回は、両方行っちゃいました!
で、両方で¥1,000円・・・安いでしょ?

店を出ると、待ってる方の行列は、かなり。(笑)


「表参道」の町並み。

手前の工事の幕が邪魔ですが、仕方が無い事。
色々な店が並んで、良い感じですよ。

奥に「大通寺」の大きな山門が見えてます。
さぁ、お参りして、ゆっくりしましょ!


「大通寺」です・・・大きなお寺なんです!

彫刻が目を引く「山門」を抜けて、広い境内へ。
本堂に靴を脱いで上がって、お参りしたら・・・横の畳敷きの部分で、ゆっくり休憩。
吹き抜けて行く風が心地良いんですよ!・・・観光客整理の方も、昼寝をされてました。

ほぼ修復完成なった「太鼓楼」

本堂のすぐ隣に有ります。工事の途中の写真も飾られていて、それを見ると、根太とか、
かなり腐食してた様です。殆ど、造り直しに近い修復だったのが、良く分かりました。

ここ「大通寺」で、解散です・・・皆様、お気を付けて、と、それぞれにお別れして。
私は、ここからコウイツさん、ハリソンさんと、御一緒する事に♪


「本家 堅ボーロ」の「清水ボーロ本店」さんです。

「長浜」に来ると、お土産に買って帰るのが、これです。
パンの記事を、ショウガ砂糖で、固めた・・・そんな感じです。個人的に好きな味です(笑)。


『こう言う所もあるよ!』と寄り道しながら・・・「琵琶湖」へ。

左の写真は「長濱浪漫ビール」・・・美味い地ビールが味わえます。(が、自転車も、駄目ですから!)

で、「長浜鉄道スクエア」や「慶雲館」の前を抜けて、「琵琶湖」沿いの快走路へ。


「さいかち浜水泳場」にて。

「琵琶湖」に入って(サンダルだから)撮影! ノリが良いお二人で、感謝、感謝!!

木陰で、まったり・・・吹いて来る風が、心地良いし、波の音も、良い感じでした。
自転車に乗っていると言う、地元の兄ちゃんとの話も、楽しかったな。

帰りたく無い気分を、断ち切って・・・出発する事に(笑)。


「足柄山と金太郎」って???

「琵琶湖」湖畔から「北陸本線 田村駅」の横を抜けて、東へ。
ちょっと北へ上がって「長浜南小学校」そばを抜けて、「西黒田」と言う所で見つけました。

これによれば、あの「金太郎」は、ここの出生とか・・・。
私はてっきり、関東の足柄サービスエリアの有る辺りと思ってました(笑)。
で、「源頼光」の目に留まって、召し抱えられたとか・・・。

ここと言い、1本北に有る「観音坂」の「石田三成」と言い、偉い人に目に留まる場所なのかな(笑)。


「グリーンパーク山東」の「三島池」にて休憩。

山越えの綺麗なトンネルを抜けて、坂道を快適に下って「北方北」の交差点で、
「醒ケ井駅」に車をデポしていた、ハリソンさんとお別れして・・・。

そのまま一緒に「国道21号線」へ出るのが、最短なんですが、ちょっと寄り道したい所が有って、
その途中、ここに立ち寄りました。

ここの「三島池」の鯉と鴨は、人慣れしていて、池の端に来ると、寄って来るんですよ(笑)。
1m級の丸まると太った鯉の群れ・・・圧巻ですぞ!


寄り道したかったのは、ここです! 「住友大阪セメント」の専用線廃線跡の道。

赤い特殊舗装された遊歩道の「伊吹せんろみち」です。
右の写真の様に、架線柱が残されていたりして、緩やかなカーブと言い、雰囲気有ります。
架線柱下のホームの様に見える部分は、外した線路なんですよ。

「新幹線」の高架を潜って、「天野川」を渡る橋は「鉄道橋」を利用したもの。

そのそばに、「伊吹せんろみち」の説明板も有ります。
説明板の中の右側の写真の所を、下って来たんですよ!

この後は、ちょっと分かりにくい「近江サイクリングロード」を通ったり、
田んぼの中の道を通ったりで「柏原宿」へ。


「中山道 柏原宿」です。

朝、来る時に『帰りも通るから』と、駆け抜けたんですが・・・ここまでに、遊び過ぎて(笑)。
トイレ休憩だけして、先を急ぎました。

右の写真の様に、土色の舗装になっていて、家並みも昔の雰囲気を残していて、
町ぐるみで、宿場の雰囲気を残そうとされている様です!何も出来ないかもですが、応援したいです!!


「関ヶ原」の町で、ちょっと・・・(笑)。

「柏原宿」から「国道21号線」に出て、ハイペースで走ります。
「関ヶ原駅」を過ぎた辺りで、信号待ち・・・その前に、良い匂いがしたんですよね♪

信号から、戻って、食べちゃいました! 揚げたて、美味かったです!!


「垂井宿」の「旅籠 亀丸屋」さん。

行きは「垂井宿」の中心部は通って無いので、帰りは、ちょっと寄り道。
「亀丸屋」さんについては、右の写真の説明板を見て下さい!(笑)。


「大垣」の「船町公園」にて。

「大垣」辺りまで、ずっと下りなんです。
で、一気に走って来たので、ちょっと休憩。
この後、「羽島」で休憩して帰着でした。

普段は探訪ポタばかりですが、最近、メンバーに
なられた方が、距離も走れる方なので、
こう言うイベントもやってみました。

でも、基本は探訪ポタが良いなぁ(笑)。
次は、そういう感じで行きます!

本日の走行距離:約119.5kmでした。