#79:「自転車三昧の日々 Part:1」(05/05/26・27・28) その:2
27日:海津市方面、のんびりポタ。
代休2日目は、Akiさんと海津方面にのんびりポタです。 特に目的が有る訳でなく、ただ何となくです。 今の時期の濃尾平野は、昼から南からの風が吹く事が多いので、南に向かって走って、 発見もあって、こう言うぶらつきポタ、止められませんね〜! |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
まずは「田中珈琲店」に向かう途中、 尾西近辺の田んぼ道で見つけた花(?)。 なんかコップを洗うタワシみたい。 誰か教えてください! *この花は「ブラシノキ」だそうです。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
尾張七福神の「大黒天」を祀る「地千院」。
「大黒様」に会いに寄りましたが、 お参りだけは済ませましたが、 この後は「東海大橋」を渡って「海津市」へ。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「東海大橋」を渡ってそのまま西へ。
そこは一面の「麦畑」でした。 今日の昼飯は・・・。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「海津市歴史民族資料館」です。
今日の昼食は、ここの水路沿いです。木製の船着き場、良い雰囲気でしょ? この後、「歴史民族資料館」の中を見学しました。先日、Akiさんと来た時は休館日だったので。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
頭をフル回転させて展示物を楽しんだので、甘い物が・・・。(笑)
ちょうど、資料館の近くに「甘棠堂 あら重(かんとうどう あらじゅう)」さんを発見! こちらの売りは「ときわ」と言う「酒蒸し饅頭」だそうです。 そして、もう一つ、私のお薦めは「抹茶大福」。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「海津市高須」からは、田んぼの中の道を走って行きます。長良川堤防近くで牧場(?)を発見! | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
「お千代保稲荷」の入り口辺りからは、 「長良川サイクリングロード」を。 ガラスの破片、ゴミとかで悪名高いです。 が、文句ばかり言うってのもね。 どうでしょう、走らせてもらうばかりでなく、 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
帰りは「西中野の渡し船」なんですが、まだ休憩時間。
で、前にyamaさんに連れて来てもらった「藁葺き」の門のある民家へ。 近くに、ビニールハウスで栽培されていた、菖蒲?、カキツバタ?、アヤメ? |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
「西中野の渡し船」まで来ました。 緑が奇麗でしょ!! 対岸に見えているのに、なかなか来て ちょうどAkiさんが座っている前の木が、 子供の頃、良く食べたんだけど、 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
いつもは、ものの3分程で渡ってしまうのですが、取材が続いていたのでじっくりと10分!
いやぁ、凄〜く得した気分です!思わず「船旅〜!」と叫んでしまいそうでした。 のんびり、あても無くのポタでしたが、こう言うのって、たまらなく自転車が合うんですよね。 本日の走行距離:約48kmでした。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||