#123:長良川鉄道車両貸切企画「06プロジェクト『長鉄』」(06/07/22)
この企画は、昨年、将来「長良川鉄道」さんに「サイクルトレイン」を 導入していただける足掛かり的な物として企画し、実施。今年で、2回目です。 いきなり『サイクルトレインを!』とは無理ですから、まずは「貸し切り」と言う形で、 自転車をばらさないで乗車と言う実績を作りたくて企画しました。 当日は、ずっと続いた、梅雨空が嘘の様に晴れ渡り、最高のポタ日和。 今回の参加者数は28名。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
昨日までの天気が嘘の様な好天の中、集合時間前から続々と、集まってくださいました。
各自、クルマから自転車を降ろして、走行準備に取りかかり、 |
|||||||||||||||||||
集合時間となりましたので、主催者側(私です)より、本日の注意事項等の説明と、 初参加の方の簡単なご紹介をさせていただきました。(本当に簡単でしたが・・・笑) |
|||||||||||||||||||
合わせて、8月から転勤で九州に行かれるdenさんに、有志からの記念品を贈呈。 ご本人に、お別れのご挨拶をしていただきました。 九州に行かれても、楽しい「ちゃりき!」的自転車を、楽しんでくださいね! そろそろ、出発時刻となりましたので、「長良川鉄道」の「関駅」に向かいます。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
集合場所から数分で「関駅」に到着。
参加の皆さんには、団体切符の購入を済ませて、中日新聞の取材を受ける間、 その後、乗車ホームへ移動です。数段の段差が有るので、そこは担ぎです。 |
|||||||||||||||||||
今回は、通常ダイヤの列車に専用列車を引いて来た昨年と違い、「関駅」にて待機してありました。
「歓迎 開業20周年記念 サイクリング列車」のヘッドマークを付けた専用列車。 定刻より早い時間に、乗車ホームへ着けていただき、ゆっくり乗り込む事が出来ました。 車内の様子はこんな感じ・・・決して余裕では無いですが、不自由も無く、 |
|||||||||||||||||||
連結/切り離しの様子!
「関駅」で連結、「郡上八幡駅」で切り離し 私たちの企画の為に、色々と便宜を図って |
|||||||||||||||||||
1時間弱で「郡上八幡駅」に到着。前後の入り口から、ゆっくりと降りれました。
昨年同様に、通常列車から切り離し、上り線ホームへ回送いただけました。 また、ヘッドマーク付きの車両をバックに、各自が記念撮影の時間も取れましたね! |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
駅前にて、駅舎を入れて記念撮影!
昨年同様の人数ですが、やはり、これだけ揃うと壮観です。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「郡上八幡駅」から「旧 郡上八幡庁舎」まで、短いですがパレードランです。
今年の企画は、「郡上八幡」にて、解散。 昨年と内容を変えた理由は、これだけの大人数ですと、他の交通への迷惑も考えられますし、 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「旧 郡上八幡庁舎」にて。 ここで、解散いたしました。 ここでも集合写真と行きたかったのですが、 解散後は、それぞれのポタに別れて行きます。 さて、私たちは・・・ |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
まずは、腹ごしらえ・・・「願蓮寺」前の「そば処 松葉屋」さんへ。
ここは、昨年、単独行で来た時に、ラーメンを食べた店です。 自転車は道路脇の広めの路肩に、固めて置きました。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
食事の後は、「郡上散策」です。・・・まずは、定番ですが「いがわのこみち」。
寛文年間に造られた用水は、現在も地元の方に利用されていて、大切に管理されているそうです。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
次は「吉田川親水公園」。
「八幡小学校」のすぐ横の小さな公園。 錦鯉が、泳いでましたね! |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「安養寺」横の「壷地蔵の水飲み場」にて。
「郡上八幡」は「水の街」でも有ります。街のあちこちに、綺麗な水が湧いています。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「郡上八幡」のお土産と言えば、「桜間見屋」さんの「肉桂玉」もその一つ。 ちょっと甘め(とは言っても、ニッケは効いている!)の「黒肉桂」と「抹茶玉」を購入。 今回は「オストリッチ」の大型サドルバッグを装備して来たので、お土産もバッチリです! |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「桜間見屋」さんの横の路地を入ると 日本100名水の「宗祇水」が有ります。 ここは「郡上八幡」の定番的なスポット。 数段階になった貯めマスを奥から順に飲用、 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「勝更大橋」上にて。・・・北方を望む。しかし、良い天気だ!
まだまだ、「郡上八幡」で遊んで居たいのですが、後の行程に影響が出ますので。(笑) 我々のメンバーは、タイガーさんとまよさん、龍憲さん、初参加の姫さんと御子息K君、 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
好天の下を、交通量の少ない(殆ど無い)快走路を楽しみます。
今回は「郡上八幡」で解散ですが、帰路は、ほぼ同じルートになるので、 |
|||||||||||||||||||
長い坂を登った所で休憩していると、 別行動のメンバーがやって来ました。 今回は「黒ブロ」のhideさん、 しばし、一緒に休憩の後、また別行動です。 |
|||||||||||||||||||
今回のルートの楽しみどころは、快走路の心地良さですが、それに華を添えるが「長良川」の清流。
前日までの雨のせいで、少し笹濁り状態ですが、それでも、この青さです。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「下田橋」たもとの小公園にて休憩。
「旧 下田橋」へのアプローチが 昔は戦略上から、河川に橋を架ける事は ここもそうで「下田の渡し」が有ったそうです。 ここで、休憩していると・・・。 |
|||||||||||||||||||
再び、hideさんチーム到着。
しばし、休憩を楽しんだ後、一緒に「子宝温泉」を目指しました。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「子宝温泉」到着です。
自転車置き場でyanzさん&aikoさんの ここで一緒にいる皆さんで記念撮影。 いやしかし、気持ち良いったら無いです。 ここで、hideさん達とは別行動になります。 |
|||||||||||||||||||
自走組のhideさん達は、入浴しないで「関市」を目指します。お気を付けて!
で、我々は・・・輪行状態にしてから「子宝温泉」を楽しみます(これが狙いだったのよ〜)。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
30分程の入浴後は「長良川鉄道」さんで「輪行」〜!
エアコンの効いた室内で、今日のポタを振り返ったり、色んな話をしながら「関駅」へ。 車窓から、別行動のメンバーを見つけて、手を振ったり(^^)。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「長良川鉄道」さんに揺られる事、30分程。「関駅」到着です。
駅前にて、輪行状態を解きます。 集合場所に到着後、ほんの少しのタイムラグで「子宝温泉」で別れた、別行動組も到着。 クルマに自転車を仕舞って・・・この後は、有志で会食で〜す。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
「関市 うなぎ有名店」の一つ、本町通りの「辻や」さんで、ウナギです!
実は、この日の翌日が「土用丑の日」だったので、非常に混み混み状態。 以上で、我々の「06プロジェクト『長鉄』」は終了です。お疲れ様でした! 本日の走行距離:約28kmでした。 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
<「06プロジェクト『長鉄』」を終えて>
参加いただいた皆さん、それぞれのポタを楽しまれた事と思います。お疲れ様でした。 昨年に引き続き実施した「長良川鉄道」さんに、ご協力いただいた本企画ですが、 全国の地方鉄道の例に漏れず、「長鉄」さんの経営状況も、良い物では無いのが実状です。 鉄道輪行による、『1ウェイ』の楽しみを、輪行状態にしないで楽しむ、 近隣のサイクリング倶楽部主催の皆様、この稚拙なサイトをご覧いただけたなら、 |
|||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||
今回のパンフ、地図はありません(サボりました)
|
|||||||||||||||||||