#247:'10夏旅:「小豆島 池田 〜 土庄 探訪記!」(10/08/09)
夏旅3日目です。今日は「小豆島 池田 〜 土庄 探訪記!」
昨年、台風の影響で不完全燃焼となった夏旅、今年は好天に恵まれて楽しんでまいりました。 日程は・・・ 1日目:'10夏旅:「津山 〜 新見 探訪記!」(10/08/07) 2日目:'10夏旅:「新見 〜 高梁 探訪記!」(10/08/08) 3日目:'10夏旅:「小豆島 池田 〜 土庄 探訪記!」(10/08/09) 4日目:'10夏旅:「小豆島/土庄 〜 赤穂 探訪記!」(10/08/10) 5日目:'10夏旅:「赤穂界隈 探訪記!」(10/08/11) では、3日目、「小豆島」に渡って、「池田〜土庄」のリゾートな旅を、御紹介いたします。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
3日目のスタートは、昨夜宿泊した「駅前ユニバーサルホテル」から。
「岡山駅」から南へ350m。駅前の南北に走る大通りから、1本東の通りに有ります。 昨夜は、輪行状態で駅から担いだのですが、昨日の山岳が効いてか、担ぎたく無い(笑)。 写真の様に、朝から良い天気です!・・・でも、暑くなりそうだな(^^; |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「岡山駅」にて。
今日は平日の月曜日の朝、出勤の人々から、 で、駅の入り口近くで、輪行状態にしていると、 おじさん:『どこまで行かれますか?』 |
|||||||||||||||
この時点で、輪行袋に半分入っていて、後はヘルメットを括り付ける状態だったのですが。 まぁ、こんな知名度なんでしょうね、自転車を列車で運ぶなんて(笑)。 さて、輪行状態になったので、駅の中へ。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「瀬戸大橋線」の列車に乗り込みますが・・・あれ?
駅に入って、切符売り場で「高松駅」まで¥1,470円の切符を購入。 で、「瀬戸大橋線」のホームに行って、列車に自転車を置いて・・・『ん?何か違うぞ・・・』。 1年ぶりだと、こんなもんか?(いやいや、朝からボケてます)。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
こっちが「マリンライナー」の車両です。
『そうそう、こんな感じの車内でしたね〜』と、妙に納得して、自転車を固定。(写真:右) 今回の「前輪だけ外すタイプ」の輪行袋だと、写真の様に立てて固定するのが良いですね。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「高松駅」まで快適な列車旅♪
「茶屋町駅」からは「茶屋町線」の廃線跡の遊歩道が、ちらちら見えてたり。(左の写真の看板辺り) 「児島駅」辺りからは「瀬戸内海」の眺望も♪(写真:右) |
|||||||||||||||
「児島駅」を出ると、いよいよ「瀬戸大橋」部分。
「瀬戸内海」を渡る橋からの眺めが期待出来ますが、橋の構造物に遮られるので写真は難しい(^^; 島の部分になると、時々、構造物が無くなるので、そこなら落ち着いて撮影出来ます。(写真:右) ほんと良い天気です。天気が良いと、ほんと素晴らしい眺めですよね♪ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
約55分で「高松駅」に到着。
何度か説明してますが「高松駅」は、終着駅の 「瀬戸大橋」が無かった頃は、ここから先、 さて・・・やっぱり昨日の山岳が効いてる(^^; |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
でも、やっぱり『うどん』は、行っておきたい♪
と言う訳で「高松駅」名物の「連絡船うどん」へ。 かけうどん¥320円。ちょっと麺が太いですが、味は、まぁまぁ(笑)。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「高松駅」前の広場にて。
駅前で、走行状態にして、記念の写真を何枚か撮影♪ 毎年「高松」に来ると、ここで記念撮影してますね! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「中央埠頭」付け根の公園にて。
一度、乗船するフェリー乗り場に行って、フェリーの時間を確かめて。 「高松港」の周辺は「サンポート高松」と言い、公園や色んな施設が有るんです。 例年なら、せいぜい缶コーヒーを飲む程度ですが、今年は当然「カフェ・ド・サンポート」かな♪ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
定刻通り「池田港」に向けて出港♪
乗船するフェリーの船内には、エアコンの効いた密閉された客席が有ります。 積み込んだ自転車の固定は、こんな感じ。(写真:右) |
|||||||||||||||
快適な船旅の時間は、約60分。
今日は風が強くて、波が少し高かったかな。でも、揺れて不快とかは皆無でした。 約1時間程で「池田港」に到着です。島に近づくと、波も穏やかになって・・・良い感じだ♪(写真:右) |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「池田港」に到着・・・さて「小豆島」を楽しみましょうか♪
左の写真、接岸するまでに待機していた時の物。船員さんの前の部分が、乗り降りのスロープ。 下船したら「池田港」のキャラクターなのかな・・・可愛いんだけど名称不明。 |
|||||||||||||||
さて、今年は何処を巡ろうかな?
例年なら「田浦」地区に有る「壷井栄」氏の どうも、そっち方向の空模様が思わしく無い。 と言う事で、行った事の無い「前島」方面へ。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
いきなりですが、こんな海岸線を♪
港を出て、素直に国道を「土庄」方面に向けて走らせます。小さな峠を越えて・・・。 漁師町の中の細い路地の様な道を抜けると・・・こんな海岸線に♪ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
再び、国道に戻って、淡々と。
何カ所か、この様な登りは有りますが、 乗ってるのがMTBで、私が進化した訳では、 さて、登りきったら、また海岸線に出て行こう♪ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
またまた、こんな海岸線に♪
小さな漁港の堤防の上です。あまりに景色が良くて、ついついこんな場所まで♪ そしてまた、海岸線を進んで・・・右の写真の様な、ビーチ♪ でも、シャワーの設備も無い、水道も無さそうだから、後が面倒・・・我慢、我慢(^^; |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「土庄」の町への最後の坂道を越えて・・・お昼ご飯を入手!
ここの坂を登ってしまえば「土庄」の町までは、一気に下り。さて頑張って行きましょう! 「土庄」の町に着いたら、お昼ご飯を手に入れます。 このお弁当屋さんの手前、「ダイソー」が有る所から「前島」なんです。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「天使の散歩道」に寄り道♪
お弁当を購入して『さて、どこで食べよう♪』と、余所見しながら走らせていて。 |
|||||||||||||||
正面に回ると、こんな感じで。
干潮時に陸続きの「弁天島」から「中余島」「小余島」「大余島」が砂州で繋がるのだそうです。 が、ここって『恋人と行く、人気スポット』だとか・・・(^^; |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
そんな事より、昼ご飯スポットを!
お腹空いてます。かなり、お預け気分です! 「鹿島海水浴場」の看板が有って、 もう少し、行ってみますか(^^; |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
今日の昼食スポットは、ここ♪
国道が山に上がって行く手前に、漁師町が有ったので、そこの奥へ。 と言うまったくの感で、この浜に到着(笑)。 で、お弁当を食べた後は・・・しばらく、上半身裸になって、寝転んでました。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
お腹も落ち着いたし、少しウトウトもしたし♪
さて「前島」探訪を続けましょう!・・・って、いきなり、登りなんです。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
登ったら下る♪
右の写真の様な景色を見ながら、気持ち良く下って行きます。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
小さな隧道を抜けて、漁師町を見下ろしながら。
部分的に、道は拡幅されてますが、隧道部分は狭いまま。クルマが来ない時を狙って通過です。 隧道を抜けると、また「瀬戸内海」の景色と、夏の日差しが眩しくて♪ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
坂の途中に『足の神様 足尾神社 すぐそこ』なんて看板!
『足の神様』って書かれてたら、素通りは出来ないじゃないですか! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
神社の前の道をそのまま進んで。
ま、どこかに出るだろうって感じです。 「小豆島」には、いっぱい民宿が有って、 一人旅だと、なかなか泊めてもらえない! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
漁師町の狭い道を進んで行くと、こんな分岐が。
「小豆島八十八カ所霊場」の「60番 江洞窟」の道標が有りました。 左手に進んで行くと、漁港のすぐ横の岩壁に、赤い鳥居とお堂が有りました。 |
|||||||||||||||
中に入ってみました。
洞窟の中に「弁天様」がお祭りしてありました。もちろん、神妙に旅の安全をお願いしました。 右の写真の、岩肌に梵字が掘られている所は、お遍路さんが祈祷する場所みたいで、 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
再び、国道に戻って・・・。
またまた坂道です。登りきった所に、また隧道が有って、そこを抜けると。 また一気に下って行く坂道です。景色を眺めながら、風を受けて気持ちよかったです♪ |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
坂を下りきった所は・・・。
写真の様な、素晴らしい海岸です。もう、それ以上の説明も要らないでしょ?(笑) かなり泳ぎたいんです。日差しが強いですから、海に浸かれば気持ち良いに決まってます。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
でも、ついに・・・(笑)
今日、幾つ目でしょう。こんな素敵なビーチに出会うのは。 海水って後が面倒なので、好きじゃ無いんですが、波に漂うって、気持ち良いんですよね。(笑) |
|||||||||||||||
波に漂った後は・・・美味い珈琲です♪
水はフェリーに乗る際に「いろはす」を仕入れておいたので、それを。 右の写真の様な景色を眺めながら、珈琲タイムを楽しみました! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
再び国道で・・・またまた登って(^^;
気持ち良く海水浴を楽しんだ後は、今夜の宿の有る「土庄」に向けて、のんびりと♪ 登るにつれて、先程、泳いだ浜を見下ろす形に。ほんとリゾートっぽいでしょ? |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「ウミガメ産卵の地」だって!
登りきった後は、下って行きますが、歩道の脇に、左の写真の碑が有りました。 『どこかなぁ・・・』と、海側に気を付けて見ると、小学校の校庭の隅に、ウミガメの像と碑が。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
漁師町を見ながら・・・のんびり、ゆったり♪
左の写真の様に、多少のアップダウンは有りますが、気持ち良く走らせてます。 国道から分岐する旧道っぽい道を入って行くと、「小豆島八十八カ所霊場」のお寺が有りました。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
海岸線のストレートを走って♪
ずっと真っすぐです。ですので、気にせず海の方向に目一杯脇見運転のシーサイド・ポタ(笑)。 ストレートの終わりに、またまた素敵なビーチ。さすがに、もう泳がなかったですよ! |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
本日最後の上り坂です・・・これを越えれば♪
最後の最後に、上り坂が有る事は、想像出来てましたが、思ったより、結構、急で(^^; 登りきった所に、右の写真の『小瀬隧道』の碑。どうも隧道入り口に掛かってる銘板の様です。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||
「土庄港」に到着し、3日目終了♪
「土庄港」は「小豆島」の表玄関。「高松」「宇野」からのフェリーが発着するんです。 「小豆島」と言えば、島出身の著名な「壷井栄」氏の書かれた「二十四の瞳」が有名。 この後、宿に着いて、洗濯機を回しておいて、お風呂を済まし、豪華な夕食を堪能しました♪ ちょっとハードだった2日目の疲れを取る様な、リゾートなポタでした。 4日目:'10夏旅:「小豆島/土庄 〜 赤穂 探訪記!」(10/08/10)に続く♪ 本日の走行距離:約20.6kmでした。 |
|||||||||||||||
|
|||||||||||||||